業界最大*132ギガバイトの組込み式NAND型フラッシュメモリなどの新製品発売について 2008年8月7日 -9月より順次サンプル出荷- 当社は、携帯電話やビデオカメラなどの携帯機器向けに、業界最大となる大容量32ギガバイトの組み込み式NAND型フラッシュメモリなどの新製品を発売します。本年9月から順次サンプル出荷を行い、2008年第4四半期(10-12月)から量産を開始します。 今回発売する32ギガバイトの新製品は、標準の小型パッケージに先端技術43nmプロセスによる32ギガビットNANDチップ8枚とコントローラチップを納めた制御機能付メモリで、同種製品で業界最大容量を実現しました。高速メモリカード規格のJEDEC/MMCA Ver. 4.3*2やSDA Ver. 2.0*3などに準拠した本製品は、機器への組み込みを容易にし、ユーザー側の新規開発の負担を軽減します。新製品のラインアップは、容量のニーズに応じて、1ギガバイトから32ギガバイトの7種類を展開します。 近年、ワンセグ機能付き携帯電話などをはじめ、携帯機器で高画質動画を保存するニーズが増加しており、映像データを保存する大容量メモリが求められています。このような背景のもと、当社では、機器側の開発負担軽減に寄与する大容量メモリ製品のラインアップを強化することで、市場におけるシェア拡大を目指します。
新製品の概要 e-MMC
eSD
新製品の主な特長
新製品の主な仕様 e-MMC
eSD
|
ニュースリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 |