高級感のある光沢とカラーバリエーションを持つdynabookなどの発売について 2008年4月17日
-「レグザリンク*1」に対応し、テレビのリモコン1つでPC操作も可能-
当社は、高級感のある光沢とやわらかい曲線美を持つ高品質なノートPC「dynabook」シリーズを4月25日から順次発売し、PCでテレビ番組を簡単に楽しむことができる”便利でカンタン、画がきれい”なAVノートPC「Qosmio F40」シリーズを4月19日に発売します。 ノートPC「dynabook」シリーズは、上質さを感じさせるデザインをコンセプトにデザインを一新しました。成型時に金型の中に転写ファイルをはさみこむ「成型同時加飾転写工法」により、全体的にやわらかい曲線美を持つボディに、曲面にまで描かれた繊細なグラデーションラインや高級感のあるハイグロスコーティングを施し、形状、質感ともに洗練されたデザインとしています。また、AX/TXシリーズでは、知的で洗練された「プレシャスブラック」、ノーブルでみずみずしい「リュクスホワイト」、かれんでやさしい「スウィートピンク」の3色のバリエーションを用意し、お客様がお好みに合ったノートPCを選択できます。 また、「dynabook」全シリーズにおいては、PCとテレビを一本のコードで接続できるHDMI出力端子を搭載したモデルを充実し、撮影、編集した動画や写真などのPCコンテンツを、大画面のテレビで楽しめます。さらに、「レグザリンク」に対応しており、当社の液晶テレビ「レグザ(REGZA)」*2と接続した場合は複雑な設定を行わなくても自動的にPCの画像や音声が調整されるため、HDMIケーブルを接続するだけで「レグザ」上でPC画面が欠けることなく最適に表示することができます。また、「レグザ」のリモコン1つで、「レグザリンク」メニューからPCの電源の入/切やPCコンテンツの操作が行えます。これにより、お客様は簡単な操作で大画面液晶テレビにデジタルコンテンツを表示することができ、家族や友人など、みんなでさまざまなコンテンツを楽しむことができます。 AVノートPC「Qosmio F40」シリーズでは、録画したテレビ番組を9回までコピーできる、デジタル放送番組の録画新ルール「ダビング10」に対応*3したほか、全モデルに地上デジタル放送用アンテナを付属することにより、PCでテレビ番組を見たり録画したりするなど、手軽に映像を楽しむことができるようにしました。 また、今回発売する「dynabook」、「Qosmio F40」シリーズとも、インテル® Core™ 2 DuoプロセッサーT8100またはインテル®Celeron® 550の最新CPUを搭載し、処理能力が向上しています。 当社では今後も東芝ノートPCにおいて、お客様の利用シーンや好みに合わせたラインアップの充実を図り、快適さ、便利さを提供します。また、デスクトップPCと比較して省電力を実現できるノートPCの利用拡大で、家庭から排出されるCO2削減に貢献していきます。
*1 |
LANによるホームネットワーク機器やHDMI接続した外部機器、USB接続した外付HDDなどをテレビを軸に一括管理し、HDコンテンツやサウンドが楽しめるエンターテインメントの統合機能 |
*2 |
「レグザリンク」対応レグザ:Z3500、C3500、RF350、A3500シリーズ、ZH500、ZV500、RH500、CV500シリーズ |
*3 |
モジュールのアップデートが必要です。関連情報は、当社サイトでお知らせします。デジタル放送のすべての番組がダビング10になるわけではありません。 |
新製品の概要
【dynabookシリーズ】
モデル名 |
カラー |
レグザ リンク |
発売日 |
価格 |
AX シリーズ |
AX/55F |
プレシャスブラック |
○ |
4月25日 から順次 |
オープン |
AX/54F |
プレシャスブラック |
○ |
AX/53F |
リュクスホワイト |
○ |
AX/53FBL |
プレシャスブラック |
AX/53FPK |
スウィートピンク |
AX/52F |
リュクスホワイト |
- |
TX シリーズ |
TX/68F |
プレシャスブラック |
○ |
TX/67F |
プレシャスブラック |
○ |
TX/66F |
リュクスホワイト |
○ |
TX/66FBL |
プレシャスブラック |
TX/66FPK |
スウィートピンク |
TX/65F |
リュクスホワイト |
- |
CX シリーズ |
CX/48F |
リュクスホワイト |
○ |
CX/47F |
CX/45F |
【Qosmio F40シリーズ】
モデル名 |
発売日 |
価格 |
F40 シリーズ |
F40/86FBL |
4月19日 |
オープン |
F40/85F |
新製品の主な特長 【dynabookシリーズ】 1.使うヨロコビ、飾るヨロコビを提供するデザインに一新し、リニューアル [dynabook全シリーズ] 先進機能と使いやすさを両立させたノートPC「dynabook」シリーズが、上質さを感じさせるリッチデザインをコンセプトとし、ボディデザインを一新しました。形状は、インテリアに溶け込むスタイリッシュで柔らかなフルラウンドフォルムに仕上げました。また、天面はもちろん、タッチセンサーやタッチパッドなどの操作面にもフラットフェイスを採用し、天面と操作面で統一感のあるデザインとなっています。また、外装には「成型同時加飾転写工法」を採用しました。ボディ素材の射出成型を行う際に、金型内にデザインを施したフィルムをはさみ込むことで、射出成形と同時に金型内でプラスチック表面に画像や写真などの転写を行い、今まで成型時点で加工が難しかった複雑な三次元曲面へのデザインの高品位転写を施すことができます。これにより、高級感のある光沢が美しいハイグロスコーティングと、近づくとほんのり浮かぶシャープで繊細なグラデーションラインを実現しました。 2.細部までコーディネートされた個性的な3カラーをラインナップ [AX/TXシリーズ] AX/TXシリーズでは、お客様が好みに合わせて選べる3色のカラーバリエーションを用意しています。知的で洗練された「プレシャスブラック」、ノーブルでみずみずしい「リュクスホワイト」、かれんでやさしい「スウィートピンク」の3色で、それぞれのベースカラーの色合いをパーツごとに細部までコーディネートしました。 3.HDMI出力端子と「レグザリンク」を全シリーズに搭載*4 [dynabook全シリーズ] 新商品は全機種にHDMI出力端子を搭載し*4、「レグザリンク」にも対応しました。HDMI出力端子の搭載によりPCとテレビを一本のコードで接続できるため、撮影、編集した動画、写真などのPCコンテンツを、大画面テレビで楽しめるようになりました。さらに、「レグザリンク」に対応しており、当社の液晶テレビ「レグザ(REGZA)」と接続した場合、複雑な設定を行わなくても自動的にPCの画像や音声が調整されるため、HDMIケーブルを接続するだけで「レグザ」上でPC画面が欠けることなく最適に表示することができます。また、「レグザ」のリモコン1つで、「レグザリンク」メニューからPCの電源の入/切やPCコンテンツの操作が行えます。 *4 dynabook AX/52F、dynabook TX/65F除く 4.harman/kardon®スピーカーとMaxxAudioを全シリーズに搭載 [dynabook全シリーズ] 従来の「Qosmio」シリーズで好評のこだわりのサウンド性能を、「dynabook」シリーズの全モデルに搭載しました。harman/kardon®ステレオスピーカ内蔵で、力強い低音域から繊細な高音域までをカバーするワイドレンジ再生を実現し、表現豊かなサウンド再生を実現します。また、MaxxAudioを搭載し、DVDに収録された音情報をフルに引き出し、厚みと奥行きのあるサウンドを実現しています。さらに、ドルビーのサラウンドエンターテインメントシステムを採用し、臨場感あふれる5.1chサラウンドサウンドを体感できます。CD、DVD、インターネットなどさまざまなメディアの音楽を、PCだけで高音質、大迫力のまま手軽に楽しむことができます。 5.最新のCPUを搭載し、性能を強化 [dynabook全シリーズ] TXシリーズとCXシリーズの一部には、インテル® Core™ 2 Duo プロセッサーT8100(動作周波数2.10GHz)を搭載し、高速で低消費電力を実現しました。またAXシリーズとCXシリーズの一部にはインテル® Celeron® プロセッサー550(動作周波数2GHz)を搭載しました。さらに、2GBのデュアルチャネルメモリをすべてのモデルに搭載し、OSの操作や大容量のコンテンツのダウンロードを快適に行うことができます。 【Qosmio F40シリーズ】 1.録画新ルール「ダビング10」対応予定 今回発売する「Qosmio F40」シリーズは、6月2日から放送開始が予定されるデジタル放送の新ルール「ダビング10」に対応予定の、自社開発のAV統合ソフト「Qosmio AV Center」を搭載しています(モジュールのアップデートが必要)*5。これにより、HDDに録画したデジタル放送番組をCPRM*6対応のDVDなどの記録メディアに9回のコピーと1回のムーブ(移動)が可能となり、AV機能をより快適にお使いいただくことができます。
*5 |
提供時期などの情報は、当社サイトでお知らせします。 |
*6 |
記録可能なメディアに関する著作権保護システム。メディア側に書き込まれたIDと機器側の鍵とを用いて、コンテンツのデータそのものを暗号化する技術。 |
2.地上デジタル放送受信専用室内アンテナを付属 従来の一部の「Qosmio」シリーズで付属されていた地上デジタル放送受信専用室内用アンテナ*7を、「Qosmio F40」シリーズの全モデルに付属しました。アンテナを別に購入する必要がないため、PCを買ったその日から地デジを見ることができます*8。
*7 |
この室内用アンテナは簡易的に使用していただくことを目的としています。安定受信には適しておりませんので、一部の地域では受信できないことがあります。地上デジタル放送が受信できるエリア内であっても、受信できることを保証するものではありません。 |
*8 |
室内用アンテナを設置する際は、できる限り放送局(電波の発信場所)の方向で、見通しのよい窓の近くに設置し、放送局の方向に向けることをお勧めします。設置場所によって受信ができなくなる場合がありますので、映りのよい位置・場所を選び設置してください。なお、放送局については、ご利用地域の放送局などにお問い合わせください。 |
3.最新のCPUを搭載し、性能を強化 Qosmio F40/86FBLには、インテル® Core™ 2 Duo プロセッサーT8100(動作周波数2.10GHz)を搭載し、高速で低消費電力を実現しました。また、Qosmio F40/85Fにはインテル® Celeron® プロセッサー550(動作周波数2GHz)を搭載し、処理能力を向上しました。さらに、2GBのデュアルチャネルメモリをすべてのモデルに搭載し、OSの操作や大容量のコンテンツのダウンロードを快適に行うことができます。 【dynabookシリーズ、Qosmio F40シリーズ共通】 1.操作や設定をサポートする分かりやすい動画ソフトを搭載
|
(1)ConfigFree™無線LANらくらく設定(WPS*9対応) 「無線LANらくらく設定(WPS*9対応)」は、WPS対応のアクセスポイントがあれば、無線LAN設定を今までよりも少ない手順で行うことができます。無線LAN設定が初めてのお客様でも、複雑な入力設定を行うことなく無線LANに接続することができます。また、WPSに対応していないアクセスポイントでも、PCの設定画面上でマウスをドラッグ&ドロップするだけで無線LAN環境に自動設定することができ、インターネットやメールをすぐに楽しむことができます。 |
|
*9 無線LAN機器の接続とセキュリティの設定を簡単に実行するための規格。 |
|
(2)動画で学ぶシリーズにOfficePowerPoint® 2007を追加 Officeソフトを動画で学ぶことができ、初心者でもわかりやすく使いやすいことで人気の「動画で学ぶ」シリーズに、今回新しく「動画で学ぶOffice PowerPoint® 2007」を追加しました。東芝ノートPCキャラクターのぱらちゃんが、動いてPowerPointを教えてくれます。新入社・新入学シーズンに活用の機会の多いOffice PowerPoint® 2007を楽しく学習していただくことができます。 |
2.PowerPoint搭載モデルを拡充 わかりやすいプレゼンテーション資料や、美しく楽しい招待状や案内状、オリジナル写真アルバムなどを気軽に作成でき、ビジネスからプライベートまで、幅広いニーズに対応するOffice PowerPoint® 2007を搭載したモデルを拡充しました。(dynabook AX/54、dynabook TX/67、dynabook CX全モデル、Qosmio F40全モデルに搭載) 3.環境に配慮したノートPC
|
(1)「RoHS指令*10」に適合、「J-Moss(グリーンマーク)*11」に適合 当社のノートPCは、環境との調和に配慮した取り組みを行っており、「RoHS指令」、「J-Moss(グリーンマーク)」に適合しています。 |
|
(2)当社ノートPCの使用で、家庭からのCO2排出量を削減 現在お使いのデスクトップPC、またはこれから買おうとするデスクトップPCを、ノートPCのdynabookや、Qosmioにしていただくことで家庭からのCO2排出量を1日あたり約80g*12、年間で約30kg削減*13することができます。これはデスクトップPCのCO2排出量の約半分となります。当社はデスクトップPCに匹敵する性能とノートPCならではの使いやすさを追求することで、今後もノートPCの利用拡大を図り、家庭から排出されるCO2削減を実現し、地球温暖化防止に貢献します。 |
|
当社グループは「地球内企業」としてより良い地球環境の実現のため、「東芝グループ 環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度を基準として2050年度までに10倍(ファクター10)に高める目標を掲げました。効率の良いエネルギー供給機器の開発や、環境に配慮したオフィス・家電製品の製造、販売を通じて、2025年度に5,760万トンのCO2削減の寄与などの地球温暖化防止をはじめとした、資源有効活用、化学物質管理を通した地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。 |
|
*10 |
RoHS:Restriction of the use of certain Hazardous Substances EU(欧州連合)では、コンピュータや 通信機器、家電などで特定有害物質(6物質群)の使用禁止を定めたRoHS指令が2006年7月から施行されています。 |
|
*11 |
J-Moss:電気・電子機器の特定化学物質の含有表示方法について規定した日本工業規格(JIS C 0950)です。 |
|
*12 |
「PCをデスクトップ型からノート型に替える」の場合、1人1台として算出しています。 |
|
*13 |
CO2削減量は、製品の製造から廃棄段階までの生涯排出量で比較するため、LCA評価手法に基づく当社測定法より算出しています。LCA算出時の使用条件〈家庭での使用条件〉は、省エネルギーセンターの使用条件に基づき、1週間で15時間使用(動作状態10時間、待機状態5時間)。1年を52週として算出。PC利用は5年間として算出しています。CO2排出量は、一般的に最も利用されているタイプのノートPC(15型程度の液晶/CeleronタイプのCPU)と、基本的なスペックが同等のLCD付きデスクトップPCとを比較しています。 |
新商品の主な仕様 【dynabook AX/ハードウェア仕様】  【dynabook TX/ハードウェア仕様】  【dynabook CX/ハードウェア仕様】  【Qosmio F40/ハードウェア仕様】 
※1. |
Windows Vista® Home Premiumでは、Windows NT® Server、Windows® 2000 Server などのドメインにログオンはできません。 |
※2. |
プレインストールされているOSのみサポートいたします。 |
※3. |
ビデオRAM容量はコンピュータのシステム・メモリ容量に依存します。出荷時(システム・メモリ2GB)では、最大358MBまでビデオRAMとして使用されます。 |
※4. |
あらかじめ2スロットにそれぞれ1GBのメモリが装着されています。 |
※5. |
TFTカラー液晶ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られております。非点灯、常時点灯などの表示(画素)が存在することがあります(有効ドット数の割合は99.99%以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、表示可能なドット数の割合」です)。また、見る角度や温度変化によって色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 |
※6. |
(高輝度)Clear SuperView液晶は特性上、外光が映りこむ場合があります。置き場所や角度を調整してご使用ください。 |
※7. |
当社測定法による平均値です。環境条件などにより、ばらつくことがあります。 |
※8. |
ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。 |
※9. |
バッテリ駆動中に書き込みをおこなうと、バッテリの消耗などによっては、書き込みに失敗するおそれがあります。必ずACアダプタを接続してください。 |
※10. |
Labelflash™機能を使用するためには専用のメディアが必要です。また、Labelflash™機能はCD-R/CD-RWでは使用できません。 |
※11. |
無線通信距離は、周辺の電波環境、障害物、設置環境、ソフトウェアなどにより影響を受ける場合があります。 |
※12. |
AX/TX/CXのIEEE802.11b/gは1~13ch、F40のIEEE802.11b/gは1~11chにそれぞれ対応しています。 |
※13. |
内蔵のTVチューナでBS(デジタル放送/アナログ放送)/CS(デジタル放送/アナログ放送)を視聴することはできません。また、地上アナログ放送を視聴することはできません。 |
※14. |
USB1.1/2.0対応。USB周辺機器すべての動作を保証するものではありません。 |
※15. |
映像機器との接続には、市販のケーブルをご使用ください。対応機器すべての動作を保証するものではありません。 |
※16. |
i.LINK対応機器すべての動作を保証するものではありません。 |
※17. |
映像機器との接続には、市販のHDMIロゴの表示があるHDMIケーブルをご使用ください。対応機器すべての動作を保証するものではありません。 |
※18. |
社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)」(http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html)。なお、本体のみ、省電力制御あり。満充電の場合。ただし、実際の駆動時間は使用環境により異なります。 |
※19. |
電池(単4形)2個付属。 |
お客様からの 商品についての お問い合わせ先: |
東芝PCあんしんサポート |
通話料無料 0120-97-1048 受付時間 9:00~19:00(年中無休) |
海外からの電話や携帯電話で上記電話番号に接続できないお客様は 043-298-8780で受け付けています。なお、新商品情報は当社の PC総合情報サイト「dynabook.com」(http://dynabook.com/)でも提供します。 |
|