携帯機器向け大容量組み込み型NAND型フラッシュメモリの製品化について 2007年4月17日 業界最大16ギガバイト、制御機能付き
当社は、携帯電話やビデオカメラなどの携帯機器向けに、大容量16ギガバイトの組み込み型NAND型フラッシュメモリを製品化し、本年第2四半期にサンプル出荷を開始します。 新製品は、標準の小型パッケージに先端技術56nmプロセスによるNANDチップ8枚とコントローラチップを納めた制御機能付メモリで、同種製品で業界最大容量を実現するとともに、機器メーカーによる新規開発の負荷を軽減します。 当社では、ユーザーによるメモリインターフェイスのハード・ソフト開発の負荷を軽減する制御機能付メモリの需要拡大を受け、これまで、NAND利用の基本制御機能を取り込んだ「LBA-NANDTM」メモリや、SDインターフェイスを持つ大容量の「GB-NANDTM」メモリを提供してきました*3。
新製品の概要
新製品のおもな特長
新製品のおもな仕様
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |