北米における火力発電機器サービス事業の拡大について 2007年4月02日 火力サービス事業会社 ReGENco社の出資持分の過半数を取得 当社の米国現地法人の子会社である東芝インターナショナル米国社(以下、TIC米)は、火力発電所向け蒸気タービンや発電機の修理、サービスを北米市場で事業展開している「ReGENco LLC」(以下、ReGENco社)の出資持分譲渡契約を現出資者(ReGENco社オーナー)と締結し、3月30日に取得を完了しました。これにより、TIC米は、ReGENco社の出資持分のうち過半数を取得したことにより、火力発電機器向けサービス事業を強化していきます。 ReGENco社は火力や水力発電所向けのタービンや発電機の修理、アップグレードサービス、コンサルティングサービス、受注した案件に伴うプロジェクトマネジメントなどを北米市場で事業展開している独立系のサービス会社です。当社は、ReGENco社を北米のサービス事業の拠点として活用することにより、当社の複合火力、石炭火力発電所向け蒸気タービン発電機設備などの大型機器供給能力とReGENco社の蒸気タービンや発電機の補修・保全、部品製造・調達力、短納期対応といった強みを組み合わせて、北米のサービス事業の拡大を図っていきます。 背景と狙い 電力自由化の進展により国内電力会社の設備投資は抑制基調が続いてきており、一方、海外では中国を中心としたアジアや米国などでは、堅調な設備投資の伸びが期待されています。このような中、当社は海外事業の拡大や海外生産拠点の強化などを進めてきており、電力システム社の2006年度海外売上高比率は約50%を見込んでいます。 会社の概要 (TIC米による出資持分過半数取得後)
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |