デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R) Vシリーズ」の新商品発売について 2006年11月9日
「ワンセグ」の視聴・録画機能をさらに充実 当社は、デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(ギガビート)Vシリーズ」の新商品として、音楽などを再生中でも簡単にワンセグに切り換えられる「ワンセグボタン」の搭載やタイマー予約件数の増加などにより、地上デジタルテレビ放送のモバイル端末向けサービス「ワンセグ」の視聴・録画機能を充実させた「gigabeat V30E」(30GB HDD*1内蔵)3色と「gigabeat V60E」(60GB HDD*1内蔵) 2色の5モデルを商品化し、11月22日より順次発売します。 新商品は、音楽や動画、静止画を再生中でも簡単にワンセグに切り換え、視聴することができる「ワンセグボタン」を搭載し、操作性を向上させました。さらに、視聴中に一時停止や拡大表示、明るさの変更が可能になり、ワンセグの視聴をより快適に楽しめるようになりました。その他にも、高輝度の3.5型QVGA TFTカラー液晶や、ワンセグ視聴なら約7時間*2、動画再生なら約9時間*3、音楽再生なら約27時間*4までと長時間視聴が可能な大容量バッテリーを搭載しています。 また、新商品は1週間先まで最大16件の予約録画が可能で、同じ時間帯を毎日、毎週予約する機能やワンセグの電子番組ガイドからの予約機能*5も新たに追加し、録画設定が簡単に行えます。タイマー予約設定後でもワンセグの視聴や録画、音楽や動画などの再生も可能です。さらに、1番組4時間まで最大200番組の録画ができ、多くの番組が録画可能です。録画した番組は「日付順」「番組名順」「チャンネル順」に表示でき、再生したい番組も簡単に探せます。 60GBの大容量のHDDを搭載している「gigabeat V60E」の場合、ワンセグの番組なら約290時間*6、音楽なら1万5千曲*7、ビデオなら約255時間*8の長時間収録が可能です。新商品の概要 商品化の背景と狙い 地上デジタルテレビ放送のモバイル端末向けサービス「ワンセグ」は2006年12月までに全国の放送局でサービスが開始されることから、ワンセグ対応の携帯電話や専用端末が徐々に増え、ワンセグを快適に視聴・録画したいというニーズが増えてきています。 新商品のおもな特長
新商品のおもな仕様 <gigabeat V30E/V60E>
お問い合わせ先
|
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 |