IAサーバ「MAGNIA(マグニア)」のラインアップ強化について 2006年7月24日
![]() ![]()
当社は、IAサーバ「MAGNIA(マグニア)シリーズ」の新商品として「デュアルコア インテル 新製品「MAGNIA2505R」と「MAGNIA2500」はいずれも「デュアルコア インテル 「MAGNIA2505R」は、高い処理能力が要求される企業の情報システム部門や、データセンターなどで、ラックへの高密度実装に最適な1U*1ラックマウント型のサーバです。一方、「MAGNIA2500」は、企業内の部門サーバや事務所、店舗などで、単一サーバとして求められる基本性能を備え、かつ、コストパフォーマンスに優れたタワー型のサーバです。 当社は、汎用IAサーバ市場において主流である2wayサーバのラインアップを強化し、MAGNIAシリーズの一層の拡販を図っていきます。
新製品の概要
商品化の背景と狙い 近年、国内IAサーバ市場は堅調な伸長を示しており、特に処理能力、信頼性および拡張性に優れた2wayサーバは、今後も引き続き汎用IAサーバの主流セグメントとして需要が見込まれるとともに、用途、設置環境に応じた様々な筐体の形状や製品仕様が求められています。
新製品の主な特長
お問い合わせ先
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |