| HDDオーディオプレーヤー「gigabeat(R)(ギガビート)」新シリーズの発売について 2006年4月10日 
  S30」と「gigabeat  S60V」 
 
 
   当社は、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat  新製品は、写真などの静止画に加え、動画も液晶画面で楽しめるように、当社ポータブルオーディオ製品では初めて、本体OS(基本ソフト)にマイクロソフト社のWindows Mobile  さらに、新製品は、今回新たに開発*3した音質改善テクノロジーである「H2Cテクノロジー*4」を搭載しています。Windows Media  なお、「gigabeat 
 新製品の概要 
 商品化の背景と狙い  昨今、デジタル著作権保護技術(DRM)の普及に伴い、インターネット上で楽曲を販売する音楽配信サイトが増加しており、インターネットで購入した楽曲データを、携帯型のデジタルオーディオプレーヤーに保存して聴くという音楽の楽しみ方が広がっています。一方、室内やアウトドアなど、いつでも、どこでも、音楽を楽しみたいというニーズとともに、ムービーカメラやデジタルカメラで撮影した動画や静止画などを取り込んで、いろいろな場所で楽しみたいというニーズも増えてきています。このような中、当社は、音楽データだけでなく、動画・静止画の再生にも対応した「gigabeat 新製品のおもな特長 
 
 
 新製品のおもな仕様<gigabeat  S30/S60V> 
 
 お問い合わせ先 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 |  | 


 
				
			


