高性能マイクロプロセッサ・コア「ARM1176JZF-S」のライセンス契約締結について 2005年10月25日 株式会社 東芝 株式会社東芝(以下、東芝)と32ビット組込みRISCプロセッサ・ソリューションのリーディング・プロバイダである英ARM社(本社:英国ケンブリッジ市、日本法人:横浜市港北区、代表取締役社長:西嶋貴史、以下、ARM)は、ARMの「ARM1176JZF-STM」コアに関するライセンスを東芝が取得する契約を締結しました。 「ARM1176JZF-S」コアは、デジタル家電や携帯電話機向けSoCにメインCPUとして組み込む高性能プロセッサで、3Dグラフィックスを高速処理できる浮動小数点演算ユニットや、個人情報など内蔵メモリに保存したデータの不正読み出しを防ぐセキュリティ技術「ARM 「ARM1176JZF-S」コアは、ARMの展開する高性能・低消費電力な最新コア・ファミリ「ARM11TM」の最上位製品です。東芝は、昨年の「ARM1136J-S」コアの導入に続き、今回「ARM1176JZF-S」コアを導入し、顧客の要望に幅広く対応します。また、「ARMコア」、「TXコア」、「MePコア」など、様々なアプリケーションに最適なプロセッサ・コアのラインアップを拡充させることで、システムLSI事業の更なる強化を図っていきます。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |