データプロジェクターの新製品の発売について 2005年5月24日
当社は、データプロジェクターの新製品として1.9kgの重さで2,300ルーメン*1の輝度を実現したDLPTM方式のデータプロジェクター「TDP-P75」を新たに商品化し、5月27日から発売します。 新製品「TDP-P75」は、DLPTM方式を採用しており、1.9kgの重さで2,300ルーメン*1の輝度と2000:1のコントラストを実現しています。高輝度、高コントラストを実現したことで、プロジェクターを持ち運んだ会議室などで明かりを消さなくても鮮明に画像を映し出すことができます。また、RGB出力端子を搭載しているため、別のプロジェクターに接続して、同じ画像を同時に投影することができます。さらに、音声出力端子を装備しているため、スピーカーを本体に接続して音声を出すことも可能です。 また、当社はA5サイズ、重さ1kgで「オートキーストン(台形歪み補正)」機能を搭載した「TDP-P8」、0.55型DMDパネルを採用した「TDP-T40」を商品化することで、多様なユーザーニーズに応え、売上拡大を目指していきます。
新製品の概要
商品化の背景とねらい 現在、ビジネスや教育などの場で、データプロジェクターの普及が進み、データプロジェクターの国内市場は、2005年から2007年までの間に約1.5倍の市場拡大が見込まれており、そのうち約8割が重さ3kg以下のポータブルタイプになると予想されています*1。一方パソコンやデジタルカメラなどの機器の小型化、軽量化、高機能化にともない、プロジェクターのニーズも多様化してきています。
新製品の主な特長 《TDP-P75》
《TDP-P8》
《TDP-T40》
製品の主な仕様
お問い合わせ先
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |