VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダー新製品「RD-XV33」の発売について 2004年7月21日
当社は、VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダーの新製品として、160GB HDD、DVDマルチドライブ、VTRを搭載し、それぞれ、双方向ダビングが可能なモデル「RD-XV33」を商品化し、8月下旬から発売します。 新製品は、HDD、DVDマルチドライブ、VTR*1を搭載しているため、テレビの番組をHDD、DVDメディア、VHSテープに録画して、映像を楽しむことができます。*2また、双方向ダビングが可能になっており、HDDからDVDメディアかVHSテープへ、DVDメディアからHDDかVHSテープへ、VHSテープからDVDメディアかHDDへとダビングをすることができます。
新製品の概要
商品化の背景と狙い 当社が世界で初めて製品化した*1HDD&DVDビデオレコーダーというコンセプトは、HDDへの録画の利便性が受け入れられ、現在では国内のDVDレコーダーの約70%がHDDを搭載したモデル*2となっています。また、2004年度の国内のDVDレコーダーの市場は前年度比約160%の伸長が見込まれており、世帯普及率が10%を超えると見込まれています*2。
新製品のおもな特長
新製品のおもな仕様
お問い合わせ先 一般電話用フリーボイス TEL 0120-96-3755
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |