| HDD&DVDビデオレコーダーの新製品 2モデルの発売について 2004年6月9日 
 
 
 
 当社は、HDD&DVDビデオレコーダーの新製品として、HDDに2番組同時に長時間*1録画が可能な「W録(ダブロク)TM」機能を搭載したモデル「RD-XS53」「RD-XS43」を商品化し、8月1日から発売します。  新製品はMPEG2エンコーダーと地上波アナログチューナーをそれぞれ二つ搭載しているため、スポーツやドラマなど録画したい番組が重なった時でも、HDDに2番組同時に録画できます。録画した番組をHDDに一括管理しておけば、番組を編集したり、見たい番組を検索する場合に、複数のDVDメディアの中を確認する手間が省けます。また、保存用にDVDメディアにダビングするときも、HDDの中を検索すれば、ダビングしたい番組を探し出すことができます。 
 
 新製品の概要 
 商品化の背景と狙い  2001年4月に、当社が世界で初めて製品化したHDD&DVDビデオレコーダーというコンセプトは、HDDへの録画の利便性が受け入れられ、現在では国内のDVDレコーダーの約70%がHDDを搭載したモデル*となっています。 *東芝調べ 新製品のおもな特長 
 新製品のおもなハードスペック 
 お問い合わせ先   一般電話用フリーボイス TEL 0120-96-3755 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 |  | 


 
				
			

 」*2機能、録画した番組を最大24個のフォルダで整理することができる「フォルダ機能」、HDD&DVDビデオレコーダーを初めて使う人でも迷わず操作ができる「簡単ナビ」、地上波や専門チャンネルの番組をテレビ画面上の番組表で録画予約や検索ができる電子番組表「DEPGTM」*2などの充実した機能を搭載しています。
」*2機能、録画した番組を最大24個のフォルダで整理することができる「フォルダ機能」、HDD&DVDビデオレコーダーを初めて使う人でも迷わず操作ができる「簡単ナビ」、地上波や専門チャンネルの番組をテレビ画面上の番組表で録画予約や検索ができる電子番組表「DEPGTM」*2などの充実した機能を搭載しています。

 新製品についてのお客様からのお問い合わせ先
新製品についてのお客様からのお問い合わせ先