3次元CG動画で似合う服や化粧を確認できるシミュレーションシステムの開発について 2004年1月22日
株式会社 東芝
株式会社東芝(以下、東芝)と、ソフトウェア開発のベンチャー企業であるデジタルファッション株式会社(事務所:大阪市 社長:坂口嘉之 以下、DFL)は、東芝の画像処理に関するソフトウェア技術やLSIなどのハードウェア技術とDFLのCGシミュレーション技術を組み合わせ、服や化粧品をモニター画面で仮想使用できるシステムを共同開発します。 両社は、昨年末に本システムの基本技術について共同開発を開始していますが、今般、実用化に必要な画像処理ソフトウェアとハードウェアを東芝が開発し、DFLのシミュレーションソフトウェアと組み合わせて動作検証を行うことに合意しました。 今回のシステムは、膨大なデータ処理を要する3次元のCG動画でシミュレーションするため、2次元のCG動画を用いた従来システムと比べ、数十倍の演算能力が必要となります。 <デジタルファッション株式会社の概要>
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |