業界最少レベルの使用水量を実現した大容量タイプの卓上型食器洗い乾燥機の発売について 2003年9月1日
当社は、卓上型食器洗い乾燥機の新製品として、業界初のDSI(デジタル・シグナル・インバータ)採用によって給水量を制御し、業界最少レベルの約11リットルの水量*1で業界最多の食器55点を洗うことのできる*1「DWS-55X5」を商品化し、11月16日から発売します。 食器洗い乾燥機では、洗浄・すすぎに必要な水量は食器の量や配置状態などによって異なります。このため、従来は水量不足による洗浄力低下を防ぐために、十分な余裕をもって給水していました。 新製品では、デザインを一新し、操作や視認性が高いドア操作パネルを採用するとともに、コース設定時にランニングコストの目安を「節約ガイド」として4段階に表示しますので、食器の汚れ具合や食器の量、乾燥時間の設定などでどれくらいのランニングコストが必要なのか目安がわかります。
新製品の概要
商品化の背景と狙い 卓上型食器洗い乾燥機の2003年度の市場は、対前年比約30%増の50万台の需要が見込まれます。普及率も13%を超えるものと予測され、今後さらに急速に普及が広がるものと期待されます。
新製品の主な特長
新製品の主な仕様
お問い合わせ先
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |