地球環境に配慮したノンフロン冷蔵庫のラインアップ拡充について 2002年9月3日
当社は、ノンフロン冷蔵庫のラインアップに、495Lの大容量でフレンチドアタイプの「the鮮蔵庫(ザ・せんぞうこ)」を追加し、10月1日から発売します。 新製品は、495Lの大容量タイプで、冷蔵室には使い勝手がよくインテリア性の高いフレンチドア(両開き)を採用しています。使用頻度の高い冷蔵室と野菜室、自動製氷室を使いやすい腰の高さに配置し、利便性を高めています。 また、今回新たに、冷凍室内に、通常の冷凍温度(-18 なお、新製品の消費電力量は、冷却性能の高いノンフロン冷媒R600aや新型高効率コンプレッサーの採用、冷凍サイクルの効率改善などにより、340kWh/年となり、2004年度省エネ基準達成率136%を達成。当社10年前機種*1と比較すると約4分の1の消費電力量となっています。
新製品の概要
商品化の背景と狙い 家庭用冷凍冷蔵庫の2002年度の需要は、家電リサイクルの駆け込み需要の反動により435万台に終わった2001年度から回復する傾向にあり、年間では460万台が見込まれています。このような市場環境の中で近年は、「地球環境」や「省エネルギー」に対する関心が高まりつつあり、当社は「かけがえのない地球環境を、健全な状態で次世代に引き継いでいくことは、現存する人間の基本的責務」との認識に立ち、地球温暖化への影響が極めて低いノンフロン冷媒を使用した冷蔵庫を2002年1月から業界に先駆けて発売しています。
新製品の主な特長
新製品の主な仕様
お問い合わせ先
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |