PCの修理サービス専用Webサイトの開設について 2001年9月3日
当社は、PCのサービスサポート向上の一環として、携帯電話やPCからインターネットを通じてPCの修理申し込みや修理状況の確認などが可能なWebサイトサービス「PC i-repairサービス」を開設し、本日から順次、サービスを開始します。 本サービスでは第一段階として、東芝PC集中修理センタに直接申し込まれたユーザーを対象に、NTTドコモの「iモード」、auの「EZweb」、J-フォンの「Jスカイ」から携帯電話専用のサイト(http://pcrepair.jp)に接続することで、PCの修理ご案内や見積金額提示、受付から発送までの修理状況を確認することができます。 さらに、第二段階として11月には修理についてよくある問い合わせに関する情報を掲載します。また、今年度中には携帯電話やPCから修理申し込みができるようにする計画です。 当社は従来からPCダイヤル受付時間の延長や海外からの問い合わせに対する日本語受付、修理品の無料ピックアップなど、サービスサポート体制の拡充を進めてきています。 本サービスについてのお客様からのお問い合わせ先
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |