企業向けPC3機種290モデルのエコマーク取得について 2001年4月25日 当社は、財団法人日本環境協会が環境保全に役立つ商品に認定する「エコマーク」を企業向けノートPC3機種290モデルで取得しました。 今回認定を受けた製品は、B5スリムPC「DynaBookSS 3490シリーズ」1機種2モデルとA4ノートPC「DynaBook Satellite4600シリーズ」2機種288モデルです。 当社は、「人と、地球の、明日のために。」をグループスローガンとして、環境保全活動への取り組みを経営の最重要課題と位置付け、原材料の調達、製品の製造、流通、消費、廃棄などの各段階において環境負荷を低減させた「環境調和型製品」の開発に取り組んでいます。 PC事業においても、当社が世界で初めて開発したハロゲン/アンチモンフリーのプリント基板の採用開始や、筐体にハロゲンフリー材・高強度で再生が容易なマグネシウム合金の採用、また、梱包に使用する緩衝材について発泡スチロールをゼロにするなど、積極的に取り組んでいます。 このような中、第三者認証による環境情報開示の推進も図っており、2000年12月にはノートPCで世界で初めてドイツの「エコマーク」にあたる「ブルーエンジェル」の認証を、「Portege 3440CT」にて取得しています。今回、これに続き、これまで当社が推進してきた環境保全活動により、日本環境協会が定めるPCのリサイクル設計や回収・リサイクルシステム、筐体や電池、基板の使用化学物質などの基準に適合し、「エコマーク」の取得を実現しました。 エコマーク取得商品
お問い合わせ先
なお、PC事業の環境活動の取り組みは、当社のPCホームページ |
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |