製品化の背景と狙い 洗った手を乾燥させる業務用ハンドドライヤーは、清潔意識の高まりや、 ペーパータオルと比べてのランニングコストの優位性などから、 デパートや飲食店などのトイレで普及が進み、平成12年の市場は、 前年比約7%増の15万台の需要が見込まれています。 一方、家庭用では、設置工事の必要なことや用途が手の乾燥に限られていることなどが要因となり、 家庭向専用機は市場に存在していませんでした。 このような中、家庭での清潔意識は高いものの、 食中毒の発生場所としては家庭が37%と最も高いこと*などを受け、 当社は洗った手や食器の清潔さを保つために、 家庭用として設置工事の必要ないコンパクトサイズのハンドドライヤーを商品化します。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |