「モバイルPentium(R)IIプロセッサ」等、インテル社最新CPUを搭載したDynaBookシリーズの発売について 1999年1月26日
「EQUIUM(エクィアム)」も同時発売
当社は、インテル社が開発した最新CPU「モバイルPentium また上記ノートパソコン新製品は、焼却時にダイオキシン類を発生しない、 環境調和型多層プリント基板*2(ハロゲンフリー材)を採用することで、 環境問題に配慮した設計になっています。加えて、CPU、ハードディスク装置の交換等、 必要に応じて機能の拡張や性能向上等のサービスが有償で受けられる「グレードアップ対象製品」です。 あわせて、小型化と縦置き可能な設計により当社スタンダードタイプ*3の筐体に比べ、 設置面積で約50%、容積で約35%の省スペース化を実現し、 メインメモリ、ハードディスク装置、 OSを用途に合わせて選べる「カスタムメイド」対応の企業向けコンパクトデスクトップパソコン「EQUIUM 6335S1」1機種27モデルを1月26日より発売します。
なお、新製品情報は当社のPCホームページ
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |