1回転あたり0.5秒でスキャンできる、世界最速のヘリカルスキャン方式X線CT装置「Aquilion(アクィリオン)」の販売について 1998年9月17日
東芝メディカル株式会社 当社は、従来比*11.5倍のスピードに相当する1回転あたり 0.5秒でスキャンできるヘリカルスキャン方式*2の全身用X線CT装置の最上位機種として「Aquilion(アクィリオン)」を商品化し、 10月1日より販売を開始します。なお、販売は東芝メディカル株式会社が行います。 スキャンスピードを向上したことで、一般的な胸部検査において、 従来2回必要であった患者の息止めが1回で済むなど(フル撮影で30cm領域を15秒でスキャン可能)検査効率が大幅に向上します。 また、1回転0.5秒のスピードを実現したことで、 心拍の拡張時を狙ってスキャンすることができるため、 従来難しかった心臓、循環器領域でのX線CT装置の利用が可能になりました。 0.5秒の高速スキャンを実現するためには、 高速化による架台の振動や従来比2倍以上である13Gに達する遠心力への対応、 スキャン時間の短縮化に伴うX線照射量不足などの課題がありました。 新製品では、架台回転機構に振動・騒音を最小限に抑えるリニアモーター式ダイレクトドライブ方式を採用することで、 安定した高速回転を実現しているほか、遠心力に対しては、 X線を照射するX線管球やX線発生器(ジェネレータ)など複数のキーコンポーネンツを改良することで、耐圧性能を向上させています。 また、世界最大出力の60kWのジェネレータと世界最大の冷却効率1,386kHU/分のX線管球を新たに開発し、 X線照射量を補うと共に広範囲に及ぶ連続・繰り返しスキャンを可能としました。 なお、新製品は、当社が開発した最先端の「マルチスライスヘリカルCT技術」*3に対応できるよう、 基本システム設計がなされています。ユーザーの要望により、 将来アップグレード対応が可能です。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |