日欧8社 家庭内ネットワーク対応AV機器のための”HAVi”基本仕様を策定 1998年5月14日 グルンディヒA.G. 株式会社日立製作所 松下電器産業株式会社 フィリップス エレクトロニクスN.V. シャープ株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 トムソン マルチメディアS.A. グルンディヒA.G.、株式会社日立製作所、松下電器産業株式会社、 フィリップス エレクトロニクスN.V.、シャープ株式会社、ソニー株式会社、 株式会社東芝、トムソン マルチメディアS.A.は、 家庭内ネットワーク対応AV機器のための仕様として、 このたびHAVi(Home Audio/Video interoperability)基本仕様を策定致しました。 今後、積極的にAV業界、マルチメディア業界に対し採用を呼びかけてまいります。 近年のデジタルAV機器市場の顕著な成長によって、将来、 ユーザーがこれらの機器を接続して個々の家庭内にネットワークを構築できる時代が来ると予想されています。 今回8社がHAVi基本仕様を策定したことにより、 この仕様を採用したAV機器で構成される家庭内ネットワークでは、 ユーザーは下記のような利便性を得ることができます。
HAVi基本仕様において定義されている、主なソフトウエア要素は以下の通りです。 (詳細は添付資料を参照してください。)
なお、評価・検討の目的に限り、下記のURLにてHAVi基本仕様を今月中にも公開致します。
上記URLでのHAVi基本仕様の公開は、評価・検討の目的に限定したもので、 特許、著作権、その他の知的所有権についてのライセンスを意味するものではありません。 本仕様のライセンス条件については、1998年10月を目処に検討を進めてまいります。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |