100V電源の家庭用マルチエアコン「2快(ツーカイ)パック」の発売について 1997年12月17日
当社は、従来機種*1に比べ年間電気代を約4割低減するとともに、 2部屋を快適に空調できる100V電源の家庭用マルチエアコン「2快(ツーカイ)パックシリーズ HAS-M401AD1」など2機種を商品化し、 98年2月上旬より順次発売します。 「HAS-M401AD1」は、100V電源ながらリビング(8畳)と個室(6畳)を1台の室外機で空調できる家庭用マルチエアコンで、 「大清快(だいせいかい)」シリーズなどで採用している、 デジタルツインロータリーコンプレッサーとハイブリッドインバーターを搭載したことにより、 当社従来機種*1に比べ年間電気代*2を38%(29,200円)低減し、 47,200円としました。 また、「HAS-M351AD1」は、100V電源タイプの同クラスのマルチエアコンとしては、 業界で初めて15Aの電源容量で運転でき、契約電流容量の小さな家庭でも2部屋を快適に冷暖房できます。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |