| 「MMX(R)テクノロジPentium(R)プロセッサ(233MHz)」を搭載した世界最高速のノートパソコン 「DynaBook TECRA(テクラ) 750」の発売について 1997年9月9日
当社は、インテル社が新たに開発した最高速CPU「MMX 「DynaBook TECRA(テクラ)750」は、 従来のCPU(「MMX また、メインメモリにはEDOモード対応の高速DRAMを32MB、 2次キャッシュメモリに512KBのパイプラインバーストSRAM、 「バスマスターIDE」で接続された5.1GB大容量ハードディスク装置、 薄型最大20倍速CD-ROMドライブのほか、ビデオ電話にも対応した高速モデム(K56Flex Ready)を標準装備しています。 さらに、XGA(1,024 なお、新製品はマイクロソフト社・インテル社・東芝が策定した次世代の省電力技術ACPI*2(Advanced Configuration and Power Interface)を業界に先駆けて採用し、 次期Windows(Windows
なお、新製品情報は当社のPCホームページ
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |



768ドット)に対応した13.3型の大型TFTカラー液晶ディスプレイの搭載や、 ビデオメモリに4MBのSGRAMを採用することで高速・高精細な表示能力を実現した高機能ノートパソコンです。
は、株式会社アトソン及び日本アイ・ビー・エム株式会社の著作物です。 