32Kbps高速データ通信対応のPHS電話機とPCカード(PHSデータコミュニケーションカード)の発売について 1997年3月27日
当社は、32KbpsのPHS標準高速データ通信「PIAFS」(注1)と DDIポケット電話グループが提供する「αDATA」(注2)の両方式に対応するPHS電話機 「DATA Carrots DL-S26P」と PCカード「PHSデータコミュニケーションカード IPC0004A 」を発売します。 新商品の「DATA Carrots DL-S26P」と「PHSデータコミュニケーションカード IPC0004A 」を パソコンに接続することにより、 DDIポケット電話グループが提供予定の 「PIAFS」と「αDATA」の両方式に対応した「αDATA32」(注3)仕様の高速かつ安定したデータ通信が可能で、 通信する相手の環境に合わせた使い方を選択できます。 「DATA Carrots DL-S26P」は小型、軽量でありながら、留守録、 バイブレータ着信、自作メロディ着信など、充実した機能を搭載しています。 なお、「PHSデータコミュニケーションカード IPC0004A 」は、 業界で初めて「PIAFS」と「αDATA」の両方式に対応したPCカードです。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |