東芝AI技術カタログ

  • メディア認識

道具を用いた行動を解析できる技術

映像から詳細な作業内容を認識し、作業のボトルネックや、作業ミスをみつけることができます。


  • 同じ姿勢でも「ドライバーを使ったねじ止め」や「部品のはめ込み」など、使用している道具や持っている物によって意味が変わる行動を見分けて、作業時間を計測することができます。
  • 映像をそのまま処理する大規模モデルを用いた行動認識手法に比べ、処理が軽量で、1台のPCで同時に複数カメラの映像を処理することができます。

応用先



  • 画像を用いた作業内容解析全般

ベンチマーク・強み・実績



  • 骨格だけを用いた既存手法に導入して高精度化できる独自手法
  • 公開データセットを用いた評価で、道具を用いた行動の認識性能の大幅改善することを確認
  • 映像をそのまま処理する手法に比べて、高速に処理が可能

問い合わせ窓口



東芝研究開発センターへのお問合せ

問合せの際はタイトル【東芝AI技術カタログ:道具を用いた行動を解析できる技術】やURLを文面に含めてください。
本技術は研究開発中のためご要望にすぐに対応できない可能性があります。