270万人のレシートデータから見る「買い物動向」調査
9月、全国・地方別のカップ麺売れ筋ランキング
全国1位は「焼きそば」、中部・近畿・九州地方は「うどん」が1位!

2025-10-30
東芝デジタルソリューションズ株式会社


東芝デジタルソリューションズは、東芝グループの電子レシートサービス「スマートレシート®」を利用する約270万人のレシートデータから得られる購買データを分析し、さまざまな商品の買い物動向をお伝えいたします。今回はカップ麺に注目し、2025年9月(1か月間)に購買数量が多い商品を全国および地方別にランキング化しました。

 全国ランキングでは「焼きそば」が1位を獲得しました。前回(2025年3月公開カップ麺売れ筋ランキング)1位だった焼きそばは、カテゴリとして今回も首位をキープ。一方で、新たに「うどん」も上位ランクインし、”味の多様化“が進む結果となりました。

 地方別ランキングを見てみると、中部地方・近畿地方・九州地方では「うどん」が1位となり、「焼きそば」と「うどん」と「ラーメン」はすべての地方でランクインしていました。一方、「そば」がランクインしたのは北海道地方と東北地方のみという結果になりました。「ラーメン」の種類としては、北海道地方・四国地方では「ワンタン入り」、東北地方では「魚介豚骨味」、中国地方では「豚骨味」がランクインするなど、地方ごとの特徴が明らかとなりました。さらに、「うどん」に関しては、前回に引き続き、地域ごとに味などをカスタマイズして販売しているメーカーが多いことも確認できました。

全国のカップ麺売れ筋ランキング(2025年9月)

全国のカップ麺売れ筋ランキング(2025年9月)

地方別のカップ麺売れ筋ランキング(2025年9月)

地方別のカップ麺売れ筋ランキング(2025年9月)

データ備考
・対象期間:2025年9月1日~30日
・対象店舗:「スマートレシート®」加盟店
・対象商品:JANコード(全国共通の商品識別番号)がついている商品
・PB:プライベートブランドの略。プライベートブランドはメーカー名を伏せて記載

 家計管理もラクラク!支出管理は「スマートレシート®

東芝テック株式会社が開発・運営し、東芝デジタルソリューションズ株式会社が運営を支援している電子レシートサービス「スマートレシート®」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、電子レシートセンターでデータとして管理、提供するサービスです。お客様の手元に紙のレシートを残さなくてもスマートフォンで購入履歴をいつでも確認することができ、お客様の買い物における利便性の向上につながるとともに、加盟店における紙レシートの発行コスト削減や紙資源の使用量の低減に貢献します。

「スマートレシート®」の公式サイト:https://www.smartreceipt.jp/
(東芝テック株式会社「スマートレシート®」の公式サイトへ遷移します。)

 

※「スマートレシート®」は東芝テック株式会社の登録商標です。
※その他、本文章に記載されている社名および商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。

【報道機関からのお問い合わせ先】

東芝デジタルソリューションズ株式会社 データイノベーション推進部 広報担当
https://form.ict-toshiba.jp/contact_form_purchasing-data-press