RECAIUS 音声書き起こしエディタ
特長
録音された音声を自動でテキスト化し、書き起こし作業をサポートします。
音声データを自動で書き起こしてくれる
音声認識技術を活用し、自動でテキスト化された状態から書き起こしを始められるので、作業を効率化できます。
専門用語やよく使う単語を登録できる
専門用語や固有名詞、一度修正した単語等の読みと表記をユーザ辞書に登録することで、書き起こし時の認識精度を高めることができます。
事例紹介
札幌市議会事務局議事課様
2018年5月サービス提供開始
札幌市議会事務局の書き起こし業務に、RECAIUSの「音声書き起こしエディタ」を採用いただきました。
札幌市議会事務局議事課様 事例紹介へ
ユースケース
講演会のレポートづくりを支援
専門用語が用いられる講演会は、ユーザー辞書対応がお役立ち
会議の議事録作成を支援
複数の人が議論する会議は、話者分類機能が便利
機能
音声書き起こしエディタの主な機能
- 自動書き起こし
日本語/米語音声対応
- 自動話者分類
- 音声自動頭出し
- ユーザー辞書対応
- 修正単語登録
- 校正支援
文末表現や文法上の問題指摘
米語スペルチェック
- ノイズ除去
- 話速変換
動作環境と主な仕様
動作環境
- 対応ブラウザ:
Chrome(最新版), Edge - 対応OS:
Windows 10
主な仕様
- 対応言語:
日本語、米語 - 対応ファイル形式:
入力:WAV(リニアPCM、16/22.05/24/32/44.1/48kHz)
MP3(16/22.05/24/32/44.1/48kHz、8~320kbps)
M4A(AAC、22.05/24/32/44.1/48kHz、16~320kbps)
出力:タブ区切りテキスト(*.txt)、CSV形式(*.csv)
関連商品
RECAIUSでは、利用シーンに応じた音声認識・書き起こし機能を提供する商品をご用意しています。
Q&A
- 音声ファイルの形式は何になりますか?
- PCにアプリケーションソフトをインストールする必要がありますか?
- 音声ファイルのサイズに制限はありますか?
- きちんとテキスト化するための発話のコツを教えてください。
- きちんと発話しているのに、ほとんど自動でテキスト化されない。考えられる原因は?
- マイクはどのようなものが良いですか?
- サービスを試すことはできますか?
- 価格について知りたいです。
- リアルタイムで音声を書き起こしすることはできますか?
- 自動話者分類機能について教えてください。何人まで分類できるかなど、制限事項はありますか?
- 音声書き起こしエディタをオフライン環境で利用したい。
- ユーザー辞書を利用者がメンテナンスすることはできますか?
音声ファイルの形式は何になりますか?
WAV、MP3、M4Aに対応しております。
- サンプリング周波数:16kHz/22.05kHz/24kHz/32kHz/44.1kHz/48kHz
- モノラル音声。ステレオ音声の場合はLチャンネルのみが利用されます。
PCにアプリケーションソフトをインストールする必要がありますか?
Webブラウザ上で動作するため、PCにアプリケーションソフトをインストールする必要はありません。
ただし、インターネットに接続可能な環境が必要となります。
音声ファイルのサイズに制限はありますか?
1回のアップロードサイズは、300MB未満かつ2時間以下となります。
なお、アップロードに何分もかかるような巨大なファイルサイズの場合は、有線ネットワークなど、安定した通信環境のご利用をお薦めします。
きちんとテキスト化するための発話のコツを教えてください。
音声の録音の仕方を改善すると、より正しく音声をテキスト化します。
ポイント1:録音する際、口元からマイクの距離が一定(10~15cm程度)になるようにします。
ポイント2:ゆっくり話す必要はありません。人が聞き取ることができる速度で括舌よくお話ください。
ポイント3:複数の話者が同時に話すと認識できません。一人ずつお話ください。
きちんと発話しているのに、ほとんど自動でテキスト化されない。考えられる原因は?
背景に人の声やBGMが流れていると音声認識の妨げになります。
また、広い部屋、硬い壁で覆われた部屋での収録は、残響音が収録されることがあり、音声認識の妨げになります。
なるべく指向性の高いマイクをご利用ください。
マイクはどのようなものが良いですか?
ヘッドセットマイク、ハンドマイク、ピンマイクなど雑音が入りにくい指向性マイクが良いです。
会議室の中央に置くような無指向性のマイクは推奨しません。
(※指向性マイク:ある方向からの音のみ集音するマイク)
サービスを試すことはできますか?
期間限定の試用ライセンスをご用意しております。お試しページより、お手続きください。
価格について知りたいです。
お問い合わせページより、お問い合わせください。
リアルタイムで音声を書き起こしすることはできますか?
リアルタイムでの音声の書き起こしには対応しておりません。録音音声ファイルをアップロードして、音声を書き起こします。
自動話者分類機能について教えてください。何人まで分類できるかなど、制限事項はありますか?
声の事前登録をする必要がなく、識別が可能であれば何人でも話者を分類することが出来ます。
ただし、発話時間が短い話者については正しく分類することができません。また、発話が重なってしまった場合も分類することができません。
音声書き起こしエディタをオフライン環境で利用したい。
本サービスは、クラウド型でのサービス提供のみとなっております。
ユーザー辞書を利用者がメンテナンスすることはできますか?
ユーザー辞書は、利用者ごとに作成・登録することが出来ます。
- RECAIUS、DaisyRings、ToSpeakは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
- その他、本サイトに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
- RECAIUSの開発にあたっては、国立国語研究所が構築した「日本語話し言葉コーパス」(CSJ)および「現代日本語書き言葉均衡コーパス」(BCCWJ)の許可を得て使用しています。
- 本サイトの内容は、予告なく変更する場合があります。