|
|
| 東芝ソリューションと日本IBM、シトリックスが 「自律型サーバベース・コンピューティング」で協業 ~ 導入期間短縮とTCO削減が可能に ~ |
||
|
||
東芝ソリューション株式会社(以下:東芝ソリューション、本社:東京都港区、取締役社長:河村進介)と日本アイ・ビー・エム株式会社(以下:日本IBM、本社:東京都港区、代表取締役社長:大歳卓麻)、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(以下:シトリックス、本社:東京都目黒区、代表取締役社長:田中正利)の3社は、シトリックスのソフトウェア「Citrix 「Citrix MetaFrame Presentation Server」は、サーバ側でクライアントPCのアプリケーションを一括導入/管理するサーバベース・コンピューティングをさらに強化し、サーバ上のアプリケーションやデータにより安全にかつ容易にアクセスできる、一貫性のあるアクセスインフラストラクチャーとして注目されています。これによって、情報システムにとっての大きな課題であるTCO削減をはかれます。 また、東芝ソリューションのDNCWARE ClusterPerfect EXと日本IBMの
eServer BladeCenterを連携させることによって、自己修復機能や自己最適化機能といったオートノミック・コンピューティング環境を実現しています。
また、3社は今回のソリューションがユーザー環境で高いパフォーマンスを発揮できるように、共同で検証を行います。その際、マーキュリー・インターラクティブ・ジャパン株式会社の協力を得て負荷/性能検証ツールMercury LoadRunnerを用い、ユーザー環境をシミュレーションします。 東芝ソリューションと日本IBMは、本協業で実現する「自律型サーバベース・コンピューティング」を7月から販売開始します。また、本ソリューションを6月2日、3日に開催されるthe Microsoft expo 2004(場所:東京国際フォーラム)の日本IBMブースにおいて、デモンストレーションを行います。 ●DNCWARE ClusterPerfectは、東芝ソリューション株式会社の商標です。 |
||
<参考資料>
|
||
| 図1.オートノミック・コンピューティング環境 | ||
図2.自律型サーバーベース・コンピューティング |
||
| ニュースリリースに掲載されている情報(価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |





