東芝AI技術セミナー
匠の技を超える最適化AIの可能性
~鉄道の運用計画のDX化で人手不足を解消~


開催日時

2025年4月11日(金) 

14:00~15:30

開催場所・会場

オンライン

参加費

無料

概要

近年、深刻化しているインフラや製造業における人手不足。鉄道業界を例に挙げると、これまで限られた匠たちの手によって作られていたダイヤの作成や検査の計画、人員配置などを考慮した複雑な鉄道の運用計画は、後継者不足により今後立ち行かなくなる懸念があります。

そこで東芝は、人手に頼らない運用計画を目指して、独自の最適化AIを開発しました。複雑に絡み合った様々なケースを考慮しなければならない場合でも、複数の最適化AIが同時に動き協調することで、短時間で計画し、生産性を向上するとともに人員不足の解消に貢献します。鉄道の人員不足の課題を解決するために開発された「輸送計画ICTソリューションTrueLine®」は、まさにこの最適化AIがベースとなっています。

このAIは「TrueLine®」として現在、鉄道を中心に適用されていますが、最適化AIは、限られた資源を効率的に活用し、投資効率を最大限に高める技術として、航空や物流、電力、製造業などの領域でもすでに活用され、今後広がる可能性があります。さらに、AIの進化は続いており、最適化の限界を押し広げるための開発も進められています。

本セミナーでは、そんな「最適化AI」の開発背景や特長、活用方法を、鉄道運用計画を効率化するソリューション「TrueLine®」を例に用いてご説明します。ご興味のある方、ぜひご参加ください!お待ちしております。