音声認識・音声合成の活用効果


RECAIUSの音声認識・音声合成を紹介したホワイトペーパーを無償でダウンロードできます。

  • 資料ダウンロードの際、ご入力いただくお客様の個人情報は暗号化され保護されます。

音声認識・音声合成技術の活用シーンとその効果
ー組み込み型だからこそできる!音声ミドルウェアの魅力ー

音声AIはゲーム開発などのエンタテインメント、機器・デバイス・家電への組み込み、企業内での業務効率化などさまざまな分野で活用が広がっています。音声AI(音声認識・音声合成)のご利用をお考えの皆さまに、ぜひご覧いただきたい資料をご紹介します。

【本資料の概要】

「音声でのハンズフリー操作」や「キャラクターボイス作成」など音声AIを活用した商品開発は身近なものになってきました。一方で、音声AIの活用で「処理に時間がかかる」、「ネットワーク環境が無い場所では使えない」、「周囲の騒音で正しく機能しない」といった課題をお持ちではないでしょうか。

東芝は音声認識技術、音声合成技術を長年にわたり研究・開発しています。その技術と多くの採用実績で培ったノウハウに基づく音声AIを組み込み型の「音声ミドルウェア」としてご提供します。組み込み型の音声ミドルウェアならではの特長やメリットを、ぜひご覧ください。

【ピックアップポイント】

  • 音声ミドルウェアとは?
  • 組み込み型の音声ミドルウェアだからこそ、できること
  • 東芝の音声ミドルウェアの特長

【こんな方におすすめします】

  • 音声AIを用いて自社製品に新しい価値を付加したい
  • 組み込み型音声ミドルウェアのメリットを知りたい
  • 手元で試すために問合せ先を知りたい

自然で人の声に近い東芝の音声合成サンプルをお聴きください(音量は画面上でご調整ください)。
音声ミドルウェアの詳細は資料ダウンロードで、ぜひご確認ください。

  • 資料ダウンロードの際、ご入力いただくお客様の個人情報は暗号化され保護されます。