RECAIUS ナレッジプラットフォーム
特長
トラブル対応などの事例を知識として蓄積・活用。さまざまな業務ソリューションを実現します。
AI業務ソリューションを実現する事例蓄積・活用API
自然文とセンサデータを統合して状況認識・事例検索します。現在の状況に類似した事例や、事例を探すヒントを提示して業務支援します。
問題解決を支援
問題発生時に、事例や解決のヒントを提示することで、問題の解決を支援します。
問題発生に先回り
現在の状況に類似した事例を検索することで、問題発生に先手を打ちます。
知見の共有
事例を分析して体系化し、知見として蓄積します。
機能
- レポート等のテキストを解析して、事例の特徴を抽出
- 事例の特徴(テキスト解析の結果やセンサデータなど)同士の関係を整理して記憶
- 現在の状況の特徴を抽出して、類似事例を検索
- 類似事例を絞り込むためのヒント(検索キー)を提示
機能一覧
テキスト解析 | タグ抽出モデル学習 | テキストからどのようにタグ(特徴)を抽出するかを学習 |
---|---|---|
タグ抽出 | 学習の結果を用いて、テキストからタグを抽出 | |
文書分類 | 文書分類モデル学習 | テキストをどう分類するかを学習 |
文書分類 | 学習の結果を用いて、テキストを分類 | |
エピソード管理 | エピソード登録 | タグやセンサデータなどを含むエピソード(事例)を登録 |
エピソード検索 | タグやセンサデータなどの検索条件でエピソードを検索 | |
エピソード集合の情報取得 | エピソードを絞り込む際のヒントなどに使える情報を取得 | |
同義語登録 | 同義語を登録 | |
機能確認ポータル | テキスト解析 | テキスト解析機能を確認するためのアプリケーション |
主な仕様
提供形態:パッケージソフトウェア
対応OS:RedHat 7.4 64ビット版 または CentOS 7.4 64ビット版
対応言語:日本語
形式:REST※1 API
- REST:Representational State Transfer
Q&A
サービスを試すことはできますか?
お問い合わせページより、お問い合わせください。
価格について知りたい。
お問い合わせページより、お問い合わせください。
テキスト解析部分のみ、または、データ検索部分のみの提供は可能でしょうか?
はい。可能です。
API仕様書が欲しいです。
お問い合わせページより、お問い合わせください。
サンプルアプリが欲しいです。
お問い合わせページより、お問い合わせください。
アプリケーションを含めた提供は可能でしょうか?
お問い合わせページより、お問い合わせください。
クラウド環境での提供は可能でしょうか?
お問い合わせページより、お問い合わせください。
対応しているセンサーを教えてください。
お問い合わせページより、お問い合わせください。
テキスト解析の学習を支援するツールはありますか?
お問い合わせページより、お問い合わせください。
- RECAIUS、DaisyRings、ToSpeakは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
- その他、本サイトに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
- RECAIUSの開発にあたっては、国立国語研究所が構築した「日本語話し言葉コーパス」(CSJ)および「現代日本語書き言葉均衡コーパス」(BCCWJ)の許可を得て使用しています。
- 本サイトの内容は、予告なく変更する場合があります。