FAQ

読み取り機能に関する質問


Q クラウドサービス(標準画面)として利用できますか?

 できません。本サービスはAPIを利用したサービスとなります。画面やアプリケーションの作成はお客様にお願いしています。

質問 認識エンジンを個別でカスタマイズして提供してもらうことは可能ですか?

回答 原則対応していません。カスタマイズの内容をお聞きした上で対応可否を含めて都度相談させていただきます。

読み取り性能に関する質問


質問 運転免許証の裏面は読めますか?

回答 現在は対応していません。記載有無等の確認結果についてのみ現在計画中です。

質問 旧姓対応はしていますか?

回答 対応しています。

契約に関する質問


質問 契約方法を教えてください。

回答 弊社との間でNDAを締結させていただき、API仕様書などの技術文書をご確認いただくとともに、ユースケースについて共有させていただきます。
詳細はお打ち合わせにて決定します。

質問 お客様サービスへの組み込み(間販)は可能でしょうか?

回答 お客様サービスやシステムへの組み込みによるご利用は、ビジネス規模やターゲット顧客などを確認させていただき、都度相談となります。

実績に関する質問


質問 実績について教えてください。

回答 2000年に免許証(実物)の読み取り技術を確立して以降、個別システムへの組み込みを含め、20年以上、7万台以上のライセンスを提供しています。金融機関をはじめ、レンタル・リース会社様などでもご採用いただいております。