ニュースリリース

見守り機能を強化した「Meister Apps™ 現場作業見える化パッケージ」の新バージョンを提供開始

~高所など危険な場所での作業を見守り、現場力向上をサポート~

2025年3月24日

東芝デジタルソリューションズ株式会社

 東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:島田 太郎、以下 当社)は、作業員の活動状況を見える化し作業改善と生産性向上を実現するソリューション「Meister Apps™ 現場作業見える化パッケージ」の新バージョンの提供を本日から開始します。

 本ソリューションは、AIやIoTを活用し、作業員が携帯・装着するリストバンド型センサ、ビーコン注1、スマートフォンなどのデバイス類から、位置・動作・状態・発話などのさまざまな情報を収集・蓄積し、データを見える化・分析することで、作業改善による生産性向上や作業員の安心・安全の確保を支援するAI/IoTソリューションです。
 近年、製造業をはじめ、さまざまな業種・業界において、人手不足や人材育成が経営課題となっています。現場においては、作業改善による作業効率の向上やベテラン作業員の知識・技術の継承などの取り組みを進める必要がありますが、人手での対策・検討は作業員への負担が大きく、また、容易に課題を見出せないといった問題があります。負担軽減に向け、現場が主体となって、少ない人員でもさまざまな取り組みを進められるように現場力を向上することが、早急に求められています。
 今回提供を開始する新バージョンでは、東芝インフラシステムズ株式会社が開発したリストバンド型センサ「MULiSiTEN® MS200」を新たに採用することで、高所作業などの危険な場所での作業を見守る機能が追加されたことに加え、屋内外の作業記録の自動化、現場で発生するさまざまな変化を捉えアラートを通知する機能などを拡充しました。

■ 新バージョンの主な特長

①強化機能

  • 見守り機能
    従来の暑さストレスレベルに加え、高所作業・落下検知データの収集も可能になりました。安心して働ける作業環境の構築に役立ちます。
  • 位置記録機能
    従来のビーコンを使った屋内での作業記録に加え、リストバンド型センサに内蔵されたGPSで、屋外での作業場所と作業時間を自動記録できるようになりました。作業記録の自動化範囲が拡大し、業務効率のさらなる向上が図れます。
  • スマート通知機能
    ビーコンやリストバンド型センサのデータを監視し、特定の条件で作業員が携帯するスマートフォンに監視情報をリアルタイムで通知することが可能になりました。作業場所の温度上昇を検知し休憩や水分補給を作業員に促すなど、現場の中で発生するさまざまな変化をタイムリーに把握することができ、作業効率の低下を抑制します。


②性能向上

位置データと状態データ注2について、同時に100名分のデータをリアルタイムに処理することが可能になりました。動作データ注3と発話データは、同時に20名分のデータをリアルタイムに処理できます。


③現場改善支援サービス(オプション、有償サービス)

従来から無償で提供しているBIツール(MotionBoard、PowerBIなど)/ Excelの見える化テンプレートに加え、有償で現場の改善活動を支援するためのコンサルテーションサービスの提供を開始します。

 

 

■「現場作業見える化パッケージ」全体イメージ

■新バージョンのユースケース

ユースケース1:作業員の体調不良や設備の異常発生を検知し、リアルタイムに周辺の作業者に通知

ユースケース2:屋内外の作業場所・時間を自動記録し、記録結果を共有することで作業改善に活用

 当社は今後も、AIやIoTの活用拡大、機能拡張、パートナー企業との連携強化により、現場力向上に貢献していきます。

注1:ビーコン(Beacon)
Bluetooth信号を発信し端末の位置を知らせる発信機。ビーコン近くのスマートフォンの位置や距離を検出できる。 

注2:状態データ
MULiSiTEN® MS200のセンサで収集されるバイタルデータや環境データ。暑さストレスレベル、脈拍、温度、湿度などのデータをリアルタイムに収集できる。 

注3:動作データ
当社のAI分析サービス「SATLYS KATATM作業行動推定」の出力データ。リストバンド型センサを用いて作業者の腕の動きの加速度データから装着者の行動をディープラーニング技術で推定する。 

  • Meister Apps、SATLYS、SATLYS KATAは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
  • MULiSiTENは、東芝インフラシステムズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
  • MotionBoardは、ウイングアーク1st株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
  • その他、本文章に記載されている社名および商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。