2022年度


2022.10.06
東芝グループ環境活動ウェブサイトをリニューアルしました。
2022.07.14

2021年度


2021.11.15
東芝グループ環境活動サイトをリニューアルしました。
2021.11.01
2021.04.27

2020年度


2021.02.01
2020.12.04
2020.09.18

2019年度


2019.10.31
「東芝グループCSRレポート2019」(PDF)を発行しました。
2019.10.10

2018年度


2019.02.20
第27回東芝グループ環境展を開催しました。
2018.12.14
第27回東芝グループ環境展を開催します。
2018.04.23
JR西日本の豪華寝台列車「瑞風」 東芝のハイブリッドシステムが快適な鉄道の旅を提供(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)

2017年度


2018.03.29
電力アグリゲーション事業と仮想発電所の構築を通じて低炭素社会の実現を目指す(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)
2018.03.26
第9世代のパワーMOSFETが登場 損失のさらなる低減を通じて高効率な電源回路の実現に寄与(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)
2018.03.13
蓄電で創造する機器の新たな価値。東芝の新材料が蓄電性能を底上げ(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)
2018.02.20
第26回東芝グループ環境展を開催しました。
2018.01.25
東急建設が東芝の「H2One™」を導入 水素エネルギーの活用でネット・ゼロ・エネルギー化を探る(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)
2017.12.18
第26回東芝グループ環境展を開催します。
2017.12.06
SDGsの取り組みがもたらす、新たな世界の姿とは
2017.09.11
CO₂で産業振興を図る佐賀市 東芝のCO₂分離回収技術が家庭ごみを資源に換える(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)
2017.06.05
株式会社ジャパンセミコンダクターが「環境 人づくり企業大賞2016」で奨励賞を受賞
2017.04.06
SCiB™10Ahの高入出力タイプが登場 大電流の充放電が必要な回生システムにも最適(日経BP社「明日をつむぐテクノロジー」サイト)

2016年度


2016.10.03
人に寄り添い、低炭素社会を実現するクラウドAIサービス「RECAIUS」の記事を掲載しました。
2016.06.30
企業の社会的責任ウェブサイトを更新しました。
2016.06.16
第25回東芝グループ環境展を開催しました。
2016.05.09
第25回東芝グループ環境展を開催します。

2015年度


2015.10.02
川崎市役所第3庁舎におけるピーク電力削減実証結果について
2015.08.24
2015.06.26
第24回東芝グループ環境展を開催しました。
2015.05.29
2015.05.19
第24回東芝グループ環境展を開催します。

2014年度


2015.03.09
山口県において次世代型の純水素型燃料電池システムの実証試験を開始(東芝燃料電池システム株式会社)
2014.12.25
2014.12.16
東芝グループは「エコプロダクツ2014」に出展しました
2014.11.20
東芝グループは「エコプロダクツ2014」に出展します
2014.10.27
2014.10.16
ランディス・ギア社がブラジル・ライト社からスマートメーターなどを受注
2014.10.01
2014.09.30
準天頂衛星を利用したEVバスの導入について
2014.09.19
家庭用燃料電池「エネファーム」累計出荷50,000台達成(東芝燃料電池システム株式会社)
2014.09.08
ランディス・ギア社がフランスERDF社向けスマートメーターなどを受注
2014.08.06
純水素型燃料電池システムの研究開発・実証事業を開始
2014.07.18
東芝グループ環境展の展示テーマを掲載しました
2014.07.07
第23回東芝グループ環境展を開催します。

2013年度


2014.03.14
欧州地域における家庭用燃料電池システム事業の参入について(東芝燃料電池システム株式会社)
2014.01.23
2013.11.29
東芝グループは「エコプロダクツ2013」に出展します。
2013.10.22
英語版「東芝グループ環境レポート2013」(PDF)を発行しました。
2013.09.24
2013.06.13
2013.06.06
2013.05.17
中尊寺金色堂照明改修プロジェクトが日本照明賞を受賞
2013.04.17
新しい豊かさの指標「ファクターT」を公開しました。
2013.04.03
「第8回エコプロダクツ国際展」に出展しました。

2012年度


2012.12.28
第22回東芝グループ環境展を2月7日、8日に開催します。
2012.11.30
東芝グループは「エコプロダクツ2012」に出展します。
2012.10.16
英語版「東芝グループ環境レポート2012」(PDF)を発行しました。
2012.07.05
東芝グループ「CSR 企業の社会的責任」サイトをリニューアルしました。
2012.06.22
「東芝グループ CSRレポート 2012」冊子のダウンロードを開始しました。
2012.06.05
TOSHIBA SPECIAL PROJECT「TOSHIBATON」サイトをオープンしました。

2011年度


2012.01.12
第21回東芝グループ環境展を2月9日、10日に開催します
2011.12.14
第8回LCA日本フォーラム表彰 環境効率部門で「LCA日本フォーラム会長賞を受賞」
2011.12.05
「使用電力見える化クラウドサービス」が第8回エコプロダクツ大賞「エコプロダクツ大賞推進協議会特別賞(節電優秀賞)」を受賞(ニュースリリース)
2011.11.25
東芝グループは「エコプロダクツ2011」に出展します。
2011.10.31
英語版「東芝グループ環境レポート2011」を発行しました。
2011.09.22
「第20回地球環境大賞」で日本経済団体連合会会長賞を受賞しました。
2011.06.30
東芝グループは「日中グリーンエキスポ2011」に出展しました。