表彰・評価
2018年度
製品・サービスに関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
平成30年度省エネ大賞 | 製品・ビジネスモデル部門 経済産業大臣賞 |
スポット・ゾーン空調システムFLEXAIR | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ |
製品・ビジネスモデル部門 省エネルギーセンター会長賞 |
高効率高天井LED照明器具 | 東芝ライテック(株) | 関連ページ | |
製品・ビジネスモデル部門 省エネルギーセンター会長賞 |
新型環境調和型配電用変圧器 「ULTrans(ウルトランス)」 |
北芝電機(株) ※東北電力(株)との共同受賞 |
関連ページ | |
平成30年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰 | 技術開発・製品化部門 | 演出照明空間 直流駆動電球型LEDランプ調光制御システム | 東芝ライテック(株) | 関連ページ |
第1回エコプロアワード | 優秀賞 | Loopsシリーズ | 東芝テック(株) | 関連ページ |
エコマークアワード2018 | 優秀賞 | Loopsシリーズ | 東芝テック(株) | 関連ページ |
第15回LCA日本フォーラム表彰 | LCA日本フォーラム会長賞 | 欧州環境フットプリントIT機器パイロットテスト | 欧州環境フットプリントIT機器パイロットテスト技術事務局※1 | 関連ページ |
LCA日本フォーラム奨励賞 | エレベーターのライフサイクル評価と活用 | 東芝エレベータ(株) | 関連ページ(株式会社 PR TIMES) | |
ジュール・ヴェルヌ賞 | 水素エネルギーに関連する取り組み | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 関連ページ | |
コージェネ大賞2018 | 特別賞(技術開発部門) | 純水素燃料電池で水素社会の実現へ ~純水素燃料電池システムの開発について~ |
東芝エネルギーシステムズ(株)/東芝燃料電池システム(株) | 関連ページ |
低CO2川崎ブランド’18 | ・ILS装置(TW4520) ・銀行券整理機(IBS-1000) |
東芝インフラシステムズ(株)小向事業所 | ||
ユニバーサルスマートX EDGEシリーズ | 東芝キヤリア(株) | |||
2018年度川崎メカニズム認証制度 | ・ILS装置(TW4520) ・銀行券整理機(IBS-1000) |
東芝インフラシステムズ(株)小向事業所 | ||
重要科学技術史資料(未来技術遺産)として登録 | ロータリーコンプレッサB型シリーズ | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ | |
電設工業展 第57回製品コンクール |
環境大臣賞 | 高天井LED | 東芝ライテック(株) | 関連ページ |
経済産業大臣賞 | リチウムイオン蓄電池搭載無停電電源装置 | 東芝インフラシステムズ(株) | ||
平成30年度(第67回)電機工業技術功績者表彰 | 奨励賞 | 高圧他励式軸発の容量アップ開発 | 西芝電機(株) |
- ※1
- 電機・電子業界4社(日立製作所、富士通、NEC、東芝)および(一社)産業環境管理協会、日本電機工業会、みずほ情報総研によるコンソーシアム。IT機器における環境フットプリントのパイロットテストを行い、評価ルールの策定に取り組む
事業活動に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
平成30年度 省エネ大賞 | 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞 |
大分事業所クリーンルーム環境最適化による省エネ活動 | (株)ジャパンセミコンダクター 大分事業所 | 関連ページ |
横浜市「3R活動優良事業所」認定 | 廃棄物減量化、資源化の取り組み | 東芝マテリアル(株) | ||
「平成29年度地球温暖化防止のための福島議定書」事業 | (上級編)優秀賞 | 事業所省エネ活動 | 北芝電機(株) | 関連ページ |
平成30年度ヨコハマ温暖化対策賞 | 事象者間の連携の取り組み | 株式会社東芝 ※日清オイリオグループ(株)との共同受賞 |
||
第7回スマートライフスタイル大賞 | 優秀賞 | 事業所契約電力低減施策等推進による温室効果ガス削減 | 東芝インフラシステムズ(株) 小向事業所 | |
第26回横浜環境活動賞 | 企業の部 実践賞 | 東芝環境ソリューションの環境保全活動 | 東芝環境ソリューション(株) | |
2018年度 大連市環保公益貢献奨 | 業務企画部門 (環境保護公益分野) |
環境保護事業 | 東芝大連社 | |
CSR-DIW Continuous Awards FY2018 (4th year) | 環境を含むCSR活動全般 | 東芝セミコンダクタ・タイ社 | ||
Green Industry Award | レベル4認証:グリーンカルチャー | 工場における環境配慮 | 東芝キヤリア タイ社 |
コミュニケーション・人材育成に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
環境 人づくり企業大賞2018 | 環境大臣賞(大企業区分) | 従業員向けの意識啓発活動および地域との連携・協働など | (株)ジャパンセミコンダクター | 関連ページ |
奨励賞(大企業区分) | 従業員向けの環境教育全般(経営幹部教育、一般教育、ISO14001教育、専門分野教育) | (株)東芝 | 関連ページ | |
従業員向け環境教育全般および地域住民向けの出前授業など | 東芝デバイス&ストレージ(株)姫路半導体工場 | 関連ページ | ||
第22回環境コミュニケーション大賞 | 環境報告書部門 優良賞 | 東芝グループ 環境レポート2018 東芝グループ アニュアルレポート2018 東芝グループ CSRレポート2018 |
(株)東芝 | 関連ページ |
東芝インフラシステムズ(株)小向事業所 環境報告書2018 | 東芝インフラシステムズ(株)小向事業所 | |||
東芝キヤリアグループ 社会・環境報告書2018 | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ |
生物多様性に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
生物多様性アクション大賞2018 | 入賞 | ハマカンゾウからウンラン保全等につなぐ生物多様性活動 | 東芝ライテック(株) | |
国連生物多様性の10年日本委員会「認定事業」として認定 | 生物多様性CSR活動 (希少動植物の保護) |
東芝ライテック(株)今治事業所 | ||
平成30年度 いしかわ森林環境功労者表彰 | 地元NPOと連携した長期にわたる里山「加賀東芝の森」の保全活動 | 加賀東芝エレクトロニクス(株) | 関連ページ | |
第15回愛媛県三浦保環境賞 | 大賞 | 愛媛県、NPO団体、専門家、自治会、地域の小学生とのウンラン移植活動、小学生との織田ヶ浜の動植物マップ作り | 東芝ライテック(株)今治事業所 |