表彰・評価
2020年度
製品・サービスに関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
2020年度 省エネ大賞 | 製品・ビジネスモデル部門 経済産業大臣賞 |
ビル用マルチ空調システム「スーパーマルチu」シリーズ | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ |
令和2年度 気候変動アクション環境大臣表彰 | 開発・製品化部門 (適応分野) |
マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダによる気象防災への取組み | 東芝インフラシステムズ(株) | 関連ページ |
開発・製品化部門 (緩和分野) |
人工光合成技術を活用したCO2資源化技術の開発 | (株)東芝 | ||
低CO2川崎ブランド'20 | 製品・技術部門 | マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダ(TW4498) | 東芝インフラシステムズ(株) 小向事業所 | 関連ページ |
製品・技術部門 | 冷凍機「PROCOOL」 | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ | |
2020年度川崎メカニズム認証制度 | 冷凍機「PROCOOL」 | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ | |
第69回(2020年度) 電機工業技術功績者表彰 | 優秀賞(重電部門) | 原子力分野でのマルチフィジックスシミュレーションの活用 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | |
奨励賞(重電部門) | ケーブル接続時間の削減(棒形圧着端子採用)及び保守性を向上した発電所向け低背型監視制御盤(高さ1,800mm)の開発/実用化 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | ||
第52回 市村産業賞 | 功績賞 | リチウムチタン酸化物負極を用いた大型二次電池の開発と実用化 | (株)東芝 電池事業部 (株)東芝 研究開発センター |
関連ページ |
2020年度 日本機械学会賞 | 奨励賞(技術) | 洋上風力多端子直流送電網向けハイブリッド直流遮断器の機械遮断部の開発 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 関連ページ(一般社団法人 日本機械学会) |
奨励賞(技術) | 発電用水車で発生する不安定流動現象に関する抑制手法の開発 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | ||
第14回電気技術顕彰「でんきの礎」 | 冷凍機冷却ニオブ・チタン超電導マグネット ~液体ヘリウム不要の4K(-269℃)極低温動作~ |
東芝エネルギーシステムズ(株) | 関連ページ | |
第76回電気学術振興賞 | 進歩賞 | 交流系統に適した大容量自励式直流送電システムの開発・実用化 | 東芝エネルギーシステムズ(株)、東芝インフラシステムズ(株) ※北海道電力、東芝三菱電機産業システムとの合同受賞 |
|
進歩賞 | 5G基地局用高効率パワーアンプの開発 | (株)東芝 | ||
第53回 日本原子力学会賞 | 技術開発賞 | 福島第一原子力発電所2号機 PCV下部堆積物に対する接触調査工法の開発と物理的特性の把握 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | |
令和2年度 FCDIC顕彰制度 | 産業貢献賞 | 自立型水素エネルギー供給システムH2OneTMの開発と実用化 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 関連ページ(一般社団法人 燃料電池開発情報センター) |
岩谷直治記念賞 | 自立型水素エネルギー供給システムH2Oneの開発と実用化 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 関連ページ | |
Thailand Energy Innovation and Technology Award 2019 (TE-IT 2019) | タイ政府エネルギー省による省エネおよびエネルギー有効活用の取組み | 東芝セミコンダクタ・タイ社 | ||
「IEEEマイルストーン」認定 | 世界初の業務用・家庭用インバータエアコンが「IEEEマイルストーン」に認定 | 東芝キヤリア(株) | 関連ページ 関連ページ |
事業活動に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
全国産業資源循環連合会会長表彰 | 優良事業所表彰 | 産業廃棄物の適正処理、適正な再資源化に関する取り組み | 東芝環境ソリューション(株) | 関連ページ |
令和2年度優良事業所表彰 | 優良事業所表彰 | 産業廃棄物の適正処理 | 東芝環境ソリューション(株)三重事業所 | |
令和2年度横浜市3R活動優良事業所認定 | 事業系廃棄物の分別排出、発生抑制、再使用、再生利用等に顕著な功績のあった事業所 | 東芝マテリアル(株) | 関連ページ (PDF形式)(233KB)(横浜市) |
|
Green Industry Award | Level 3 Green System | タイ政府産業省が定めるグリーン企業認定 | 東芝セミコンダクタ・タイ社 |
環境経営・コミュニケーション・人材育成に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
令和2年度循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰 | 3R活動優良企業の部 | 資源の有効活用、産業廃棄物削減に加え、従業員の啓発活動を推進し循環型社会形成に大きく貢献 | (株)ジャパンセミコンダクター 岩手事業所 | 関連ページ(東芝デバイス&ストレージ株式会社) |
第24回環境コミュニケーション大賞 | 環境報告部門 | サステナビリティレポート2020 | (株)東芝 | 関連ページ |
環境 人づくり企業大賞2020 | 優秀賞(大企業区分) | TELC-BATON、環境負荷低減施策 | 東芝エレベータ(株) | 関連ページ |
Environment-Heroism Award | 海岸流域におけるマングローブ植樹プロジェクトへの参加 | 東芝情報機器フィリピン社 | ||
Greenest School Competition; School Greening Program. Certificate of Appreciation. | 環境保護に関する授業の提供 | 東芝情報機器フィリピン社 |
生物多様性に関する評価
表彰名 | 表彰対象 | 受賞者 | ||
---|---|---|---|---|
第6回四国環境パートナーシップ表彰 | 地域課題解決部門 | 生物多様性構内外育成保護活動 | 東芝ライテック(株) | |
河川愛護月間感謝状 | 永年にわたる庄内川・土岐川の美化、愛護活動 | 東芝プラントシステム(株)中部支社 | ||
Greening Program of the City of Binan.Certificate of Appreciation. | ビニャン市コミュニティ緑化プログラム活動への貢献 | 東芝情報機器フィリピン社 | ||
Turtle Conservation & Preservation Program.Certificate of Appreciation. | ウミガメの保護活動 | 東芝情報機器フィリピン社 | ||
La Mesa Watershed Project. Grow a Hectare Certificate. | La Mesa流域保護活動における植樹活動 | 東芝情報機器フィリピン社 |