拠点による活動

Activities by Production / Business Sites Worldwide

日本/Japan

東芝ライテック 今治事業所

TOSHIBA LIGHTING & TECHNOLOGY CORPORATION (IMABARI COMPLEX)

活動タイトル/Activity Title

希少植物の保護や清掃活動を通じた環境コミュニケーション
Environmental communication through conservation of rare plants and clean-up activity

活動概要/Overview of Activity

各項目の見出しの数字は「活動タイトル」の見出しの数字に対応しています(ページによっては数字が無い場合があります)
The number in front of each activity item is in line with the number in 'Activity Title' (some pages do not have numbers)

今治事業所では今治市織田ヶ浜海岸の整地活動を2015年度より近隣住民、愛媛県自然保護課、愛媛県生物多様性センター、今治市、NPO団体、動植物専門家と共に夏季・冬季と年間4回実施してます。織田ヶ浜海岸には、愛媛県絶滅危惧ⅠB類の「ウンラン」、愛媛県RDBⅠ類 環境省ⅠB類の「ハマビシ」、愛媛県RDBⅡ類「ハマニガナ」、愛媛県RDB準絶滅危惧種「アキノミチヤナギ」、愛媛県RDB準絶滅危惧種「カワラサイコ」、愛媛県RDBⅡ類「ヤマトマダラバッタ」、愛媛県RDB準絶滅危惧種「オサムシモドキ」など、沢山の希少種が生息しています。2016年度より織田ヶ浜近郊の小学生児童4年生約120名を現地に授業の一環として毎年秋季に招いて、児童が目で見て触れる希少動植物の調査観察会を実施しています。
2019年度からは愛媛県RDBⅠ類の「ナミキソウ」、愛媛県RDBⅡ類「ハマニガナ」などが生息している今治市唐子浜海岸に近郊小学生児童5年生約55名、環境省RDBⅡ類植物の「ヒロハマツナ」、「ハママツナ」、「ハマサジ」などが生息している今治市大西町品部川河口に近隣小学生児童4年生約50名を招いて動植物観察会を毎年継続活動として実施しています。
現地学習会開催の際には、海洋プラスチック問題の説明も併せて行ったうえで、海岸の漂流ごみの研究や回収活動を行っています。2021年度からは近隣企業や高校生も参加し、連携形態が大きくなっています。2022年度は愛媛エコプロガイドが更新され、当社が掲載されました。なお、当事業所の生物多様性保全活動の一環として、事業所構内でも絶滅危惧種を保護育成しています。

Since FY2015, we have been conducting activities on Odagahama Beach in Imabari City four times a year plus every month in summer and winter, together with local residents, related sections of Ehime Prefecture, Imabari City, an NPO, and experts in flora and fauna. Odagahama Beach is inhabited by many endangered species listed in the Red List of Ministry of the Environment and/or Ehime Prefecture, such as Linaria japonica and Tribulus terrestris L. Since FY2016, we have invited about 120 fourth grade elementary school students from near Odagahama beach every fall as part of their class study, where they see, feel, and observe rare plants and animals. 
Also, since FY2019, we have invited about 55 fifth graders to Karakohama Beach, and about 120 fifth graders to the mouth of Shinabe River, both within Imabari City, where they observed plants and animals, including endangered plant species.
During the above observation classes, we take time to explain the plastic issues e beach. Starting in FY2021, neighboring companies and high school students also have been participating in the program, strengthening the size of the collaboration. In FY2022, our activity was introduced in the updated `Ehime Eco Pro Guide`, a publication of Ehime Prefecture to promote biodiversity. Furthermore, as part of our biodiversity conservation activities, we are protecting and nurturing endangered species also on our premises.

東芝ライテックは「生物多様性のための30by30アライアンス」のメンバーとなっています。本アライアンスは、2030 年までに陸と海の30%の保全をめざす「昆明・モントリオール生物多様性枠組」の「ターゲット3」(30by30 目標)の達成に向けた、日本国内での先駆的な取り組みを促し、発信するために発足された有志連合です(事務局 環境省)。
Toshiba Lighting & Technology Corporation is a member of the 30by30 Alliance for Biodiversity, a coalition of front-runners and supporters (Secretariat: Ministry of the Environment) established to promote pioneering initiatives within Japan and disseminate its initiatives to achieve Target 3 (30by30 target) of the Kunming-Montreal Global Biodiversity Framework.

関連サイト/Related website

対象となる活動テーマおよび拡大・深化ツール/Activity Theme and Boosting Tool covered

活動テーマ
Activity Theme

Theme 1

生態系ネットワークの構築
Building of ecosystem networks

Theme 2

希少種の保護、生息域外保全
Conservation of rare species, promotion of ex situ conservation

Theme 3

海洋プラスチック問題への対応
Response to marine plastics issues

Theme 5

水の保全
Conservation of water

拡大・深化ツール
Boosting Tool

Tool 1

連携
Collaboration

Tool 2

教育
Education

Tool 3

広報
Publicity

拠点として取り組んでいる全ての生物多様性保全活動を対象としています。
Covers all biodiversity conservation activities implemented by the site.

テーマとツールの詳細はこちら
Details of the Themes and Tools are here