ニュースリリース
設備保全に関わる現場作業をAR(拡張現実)でサポートする
「Meister AR Suite」を提供開始
~ 東芝グループ内で実績を積んだAR技術で、現場作業の業務効率化や技術伝承を支援 ~
2018年5月17日
東芝デジタルソリューションズ株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:錦織弘信、以下 当社)は、設備のオペレーションやメンテナンスなどの現場作業で課題となっている業務効率化や熟練作業者の技術継承などをAR(拡張現実)注1で支援する、現場作業のデジタル化ソリューション「Meister AR Suite」の提供を本日開始します。
製造工場やエネルギー・社会インフラにおける設備のオペレーションやメンテナンスの現場では、熟練作業者の高齢化・減少により新たな人材の確保・育成が必要となっています。作業内容や作業頻度もまちまちで、技術継承には時間を要します。また、経験が少ない作業者にとっては、施設内に点在する対象設備をなかなか見つけられない、点検方法・点検箇所を理解しにくいなどの課題もあります。さらに、作業ミスに起因する問題発生を防ぐためには、点検箇所や判定基準などを作業者の記憶に頼るのではなくマニュアルなどで都度確認しながら作業を行うことが求められますが、マニュアルが整備できていない、作業環境の変化にマニュアルの更新が追いつかないなどの状況もあり、業務効率化、技術継承をより難しいものにしています。
このような課題に対応するため、当社はものづくりIoTソリューション「Meisterシリーズ™」の新たなラインナップとして、現場作業のデジタル化ソリューション「Meister AR Suite」の提供を開始します。
本ソリューションでは、作業用タブレットが対象設備を認識すると、「ARマニュアル注2」により作業箇所や手順がARで表示され、音声や動画でガイドされます。これにより、経験が少ない作業者でも正しい現場作業をスムーズに行うことが可能となり、紙のマニュアルを持ち歩く必要も無くなります。また、「ARナビゲーション注3」により作業者を施設内の対象設備まで安全・確実に誘導することが可能です。
これらのARコンテンツは、ノンプログラミングで直感的なGUI注4の「ARコンテンツジェネレータ注5」により、ARの専門知識がなくても、お客様ご自身のパソコンで簡単に作成・編集できます注6。
「Meister AR Suite」のコアとなるAR技術は、東芝グループのICTを支える東芝インフォメーションシステムズ株式会社が開発し、東芝グループの工場等での実証実験を重ねることで、認識精度や使い勝手の向上を進めてきました。このAR技術は、設備のオペレーションやメンテナンスだけでなく、設計・製造・営業・教育などさまざまな場面で利用することが可能です。
今後「Meister AR Suite」と、ものづくりIoTソリューション「Meisterシリーズ™」が提供するデータの収集・蓄積・活用機能との融合を進め、革新的なデジタル活用により、お客様のビジネス課題の解決を目指していきます。
- ※注1 AR:Augmented Reality 、拡張現実
- ※注2,3 ARマニュアル、ARナビゲーション:対応OSはiOS10以降、対応機種は9.7インチiPad。Android、Windowsは2018年度中に対応予定。
- ※注4 GUI:Graphical User Interface
- ※注5 ARコンテンツジェネレータ:対応OSはWindows7およびWindows10
- ※注6 当社によるコンテンツ作成代行も可能です。
- *Meisterシリーズは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
- *その他、本文章に記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
- 現場作業のデジタル化ソリューション「Meister AR Suite」
https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/meister_next/contents/solution06_ar.htm
以上