ニュースリリース
2016年3月7日
モバイル版仮想試着サービスの機能追加について
当社は、モバイル版仮想試着サービス「Coordinate Plus®」に、3月8日から新機能を追加します。モバイル版仮想試着サービスは、スマートフォンなどのモバイル端末上で、自分に似合う服を確かめてから購入することが可能なサービスで、新機能として、自撮りアバター作成機能や、SNSへのシェア機能を追加します。本サービスは、3月8日から開催されるリテールテックジャパンでも展示予定です。
当社の仮想試着サービスは、好きな服を色々と試しながら買い物を楽しむという体験を、簡単かつ身近に提供できるビジネスプラットフォームです。店舗等に設置し仮想試着体験ができる筐体版と、スマートフォンなどのモバイル端末上で仮想試着体験ができるモバイル版アプリの2種類のサービスを提供しています。試着や購買を、現実空間とネット空間の双方から可能にし、相乗効果を生み出すことにつながることから、近未来のリテール市場での活用が期待されています。
また、仮想試着サービスは、顧客行動分析やオムニチャネルCRM注1が実現できる循環型マーケティングを支援するプラットフォームです。当社は、今後もさまざまな活用方法を提案し、ビジネスを拡大していきます。
今回追加するモバイル版の機能は、以下のふたつです。
- 自撮りアバター注2作成機能
自分自身を撮影した自撮り画像でアバターを作成する機能を追加しました。 家族や友達のアバターを作成・保存して、そのアバターにアイテムを試着させることができます。 - シェア機能
SNSへシェアできる機能を追加しました。FacebookやLINE、Twitterなどに試着した画像をシェアできます。またアバター作成機能で作成したアバターに試着させた画像もシェアできますので、家族や友達のアバターに最新やお気に入りのコーディネートで試着させて、その画像をシェアすることができます。
■モバイル版仮想試着サービス「Coordinate Plus®」の機能
「あなたの似合うが見つかる「コーディネート試着アプリ」 使い方は色々、あなたのスマホが試着室に!いつでも、どこでもオシャレを楽しめる!」をコンセプトに、以下のような機能を提供しています。
- 新着(NEW)
提供アパレルメーカーからの新しいアイテムを一覧表示、保存できます。 - お気に入り(Like)
自分が気に入ったアイテムを一覧表示・保存できます。 - オススメ(Recommend)
パーソナルカラー診断の結果を基にお勧めのコーディネートが表示されます。 - 試着(Fitting)
実際に、自分自身のアバターに試着をさせます。アウター、トップス、ボトムス、インナーなどが選択できます。また、360度で前後・左右方向からのフィッティング状況が確認できます。 - 画面背景設定
背景画像を変更することができます。自分で撮影した場所や風景の写真を使用することができます。 - パーソナルカラー注3診断
いくつかの質問に答えていくことで、似合う色のタイプ(春・夏・秋・冬)を診断するコンテンツです。


今回リリースする新機能は、モバイル版「Coordinate Plus®」iOS版のみです。
本サービスをご利用頂くにはiOS版無料アプリ「Coordinate Plus®」のダウンロードが必要です。
本アプリはiOS8.4以降を搭載したiPhone5、5s、6、6 Plus、6s Plusを対象としております。
<ご参考>仮想試着サービスの出展イベント情報
- リテールテックJAPAN
3月8日(水)ー3月11日(金)、東京・有明で行われる展示会にモバイル版仮想試着サービスを出展します。
出典ブース:東芝テックブース:小間番号RT1201
リテールテックJAPAN https://messe.nikkei.co.jp/rt/
- 注1:CRM(customer relationship management)とは、顧客満足度と顧客ロイヤルティの向上を通して、売上の拡大と収益性の向上を目指す経営戦略の手法です。
- 注2:アバターとは、自分の分身となるキャラクターを意味します。
- 注3:パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と雰囲気が調和した色、つまり似合う色のことです。
- ※iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- ※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
- ※IOSは、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- ※Google および Android および Google Play は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- ※LINE は、NHN Japan 株式会社の商標です。
- ※Twitter は、アメリカ合衆国また他国々におけるTwitter, Inc.の登録商標です。
- ※Facebook は、Facebook,inc.の登録商標です。
- ※Coordinate Plusは、日本国内における株式会社 東芝の商標です。
以上
- 仮想試着サービス
https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/virtual_fitting/index_j.htm - 「Coordinate Plus®」
https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/virtual_fitting/contents/coordinate.htm - App Store、Google Playからダウンロードできます。