|
|
東芝ソリューションの暗号ライブラリ、日本で初めて |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:梶川茂司、以下東芝ソリューション)は、自社で開発した暗号ライブラリが、独立行政法人 情報処理推進機構(本社:東京都文京区、理事長:藤原武平太、以下IPA)から「暗号モジュール試験及び認証制度」に基づく日本で初めての認証を2007年3月30日付けで取得したことを発表します。 「暗号モジュール試験及び認証制度(JCMVP: Japan Cryptographic Module Validation Program)」とは、電子政府推奨暗号リスト(*1) 等に記載されている暗号アルゴリズム(*2) が暗号モジュールに適切に実装され、その鍵やパスワード等の重要情報のセキュリティを確保していることを試験、認証する制度です。 この認証制度は2006年6月からIPAにて試行運用が開始されました。東芝ソリューションは試行運用に参加し、この制度の日本で初めての認証を取得することができました。なお、本認証制度は2007年4月からISO/IEC 19790(*4) (JIS X 19790)、JIS X 5091に基づき正式運用が開始されますが、試行運用中に取得した認証も正式認証扱いとなります。また、認証取得製品の一覧は下記URLにて公開されています: 東芝ソリューションでは、今後、認証を受けた暗号ライブラリを共通部品として活用し、お客様にセキュリティ品質を一層向上させたソリューションを提供してまいります。 <<暗号モジュール認証取得の概要>>
|
||||||||||||||||||||||||
以上 |
||||||||||||||||||||||||
表 東芝ソリューション暗号ライブラリの搭載アルゴリズム |
||||||||||||||||||||||||
|
| ニュースリリースに掲載されている情報(価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |



