|
|
東芝ソリューションとダッソーシステムズ、 |
|||||||||||
|
|||||||||||
東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:梶川茂司、以下、東芝ソリューション)とPLM※1 ソリューションにおけるワールド・リーディング・デベロッパーであるダッソー・システムズ(Dassault Systèmes NASDAQ: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は2006年12月に、日本での東芝ソリューションによるダッソー・システムズのENOVIA MatrixOne PLMソリューション群の再販契約を締結しました。 東芝ソリューションの取締役・ソリューション第一事業部長である伊藤和幸は以下のように述べています。「東芝ソリューションは東芝グループの実績に基づき、日本の製造業特有の業務ノウハウとダッソー・システムズのソリューションを合体して、お客様にワンストップで最適なソリューションをご提供できることを大変嬉しく思い、両社のビジネス拡大を期待しています。」 東芝グループでは、パソコン、デジタル機器など各カンパニーで2000年からENOVIA MatrixONEのBPAをベースとしたPLMシステムを導入、設計者とサプライヤさらには生産部門と、製品情報・部品情報・プロジェクト情報などを共有しています。これにより生産から生産準備までの開発期間を40%短縮、開発購買を行うことによる製品コストの大幅な削減、変化の激しい製造業界の中で製品競争力を高めてきました。 東芝ソリューションとダッソー・システムズは日本の製造業へ共同提案を開始、お客様より多くのお引き合いを頂いております。 |
|||||||||||
■東芝ソリューションについて 東芝ソリューションの親会社である東芝はハイテク部門でのワールド・リーダーであり、情報・通信機器やシステム、インターネット・ベースのソリューション群、サービス、電子機器、マテリアル、電力システム、産業インフラ、社会インフラ、家電製品にいたるまで、高度な電子電気製品を幅広く生産、市場展開しています。本社は東京で、東京証券取引所、ロンドン証券取引所に上場しています。 ■ダッソー・システムズについて
|
| ニュースリリースに掲載されている情報(価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |



