|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不正侵入防御アプライアンス・サーバAntiHacker-Proシリーズの発売について ~業界初のL7パラメトリック分析方式による未知攻撃検知機能を搭載~ |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:河村 進介)は、業界初のL7パラメトリック分析方式による未知攻撃検知機能を搭載した、不正侵入防御アプライアンス・サーバ「AntiHacker-Pro(アンチハッカー・プロ)シリーズ」を商品化し、本日より営業活動を開始いたします。 昨今、ネットワークに対する不正アクセスや攻撃は増加の一途をたどっており、その手法も巧妙になってきているため、対策が急務となっています。本商品は、Webサーバやメールサーバに対するデータ改ざんやデータ破壊といった攻撃を検知し、攻撃者からの接続を自動的に遮断して防御します。これにより運用管理者に余計な負荷をかけることなく、Webサーバやメールサーバの安全性を高めることができます。 当社では、本商品について、今後3年間で1000システムの販売を見込んでいます。
|
||||||||||||||||||||||||||
注1:ベンチマークテストSPECWeb相当の負荷をかけた状態で測定
注2:AntiHacker-Proカスタマイズ構築サービスを含む ● AntiHacker-Pro、L7パラメトリック分析方式は、東芝ソリューション株式会社の商標です。 ● その他の社名、製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。 |
||||||||||||||||||||||||||
| ニュースリリースに掲載されている情報(価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |





