CEDEC+KYUSHU 2025
当社は、11月29日(土)に九州産業大学にて開催される「CEDEC+KYUSHU 2025」に出展いたします。当日は、「RECAIUS 音声ミドルウェア」のゲーム業界での活用事例やデモンストレーションを中心にご紹介いたします。ぜひご来場賜りたく、ご案内申し上げます。
※CEDEC(Computer Entertainment Developers Conference)+KYUSHU 2025は、コンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の技術情報を発信する九州最大級のカンファレンスです。
開催概要
| 開催日時 | 2025年11月29日(土)8:30~17:30 |
|---|---|
| 開催場所 | 九州産業大学 1号館 〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1 ・JR鹿児島本線 九産大前駅より徒歩1分 |
| 主催 | CEDEC+KYUSHU 2025 実行委員会 |
| 公式サイト | CEDEC+KYUSHU 2025 公式サイト(CEDEC+KYUSHU 2025 公式サイトへ遷移します。) |
| 参加費 | 有料(事前登録制、詳細はお申込みページをご覧ください) |
(CEDEC+KYUSHU 2025のお申し込みページへ遷移します。)
出展概要
RECAIUS 音声ミドルウェア
東芝は音声認識技術、音声合成技術を長年にわたり研究・開発しています。その技術と多くの採用実績で培ったノウハウに基づく音声AIを組み込み型の「音声ミドルウェア」としてご提供しています。機器やアプリを「キーワード発話」で手軽に操作できる「音声認識ミドルウェア ボイストリガー」およびDNN技術により合成音声の自然さがさらに向上した「音声合成ミドルウェア ToSpeak」をご紹介いたします。機器やアプリに組み込み、人とのコミュニケーションをより円滑にするインターフェースを実現できます。
※出展内容は予告なく変更する場合があります。
関連情報
【関連ソリューション】
お問い合わせ
東芝デジタルソリューションズ株式会社
デジタルエンジニアリングセンター リカイアスビジネス推進部
E-Mail:tdsl-RECAIUS-Mktg@ml.toshiba.co.jp


