人的資本調査2024から見える課題
~動的な人材ポートフォリオ構築に向けた課題と解決策~
経済産業省より発表されている「人材版伊藤レポート」では、環境変化が加速する時代において企業が競争力を高めるために「動的な人材ポートフォリオ構築」の重要性が指摘されています。
一方で、上場企業を中心に200社以上の回答を得た「人的資本調査2024」では、半数以上の企業が動的人材ポートフォリオについて目標設定や具体的計画の立案に課題を抱えていることが明らかになりました。
そこで、本セミナーでは、グローバルでの動的人材ポートフォリオ構築に挑戦し、外部への開示も進めているシスメックス株式会社にご登壇いただき、自社のお取組をご紹介いただきます。
加えて、東芝デジタルソリューションズ株式会社より人的資本調査2024の結果を踏まえた企業の現状課題や解決策についてのご提言をいただき、弊社パートナーコンサルタントから動的な人材ポートフォリオ構築を進める上でのポイント解説を行います。
企業の人事担当者、HRシステム提供者、人事コンサルタントという異なる立場から動的な人材ポートフォリオ構築に関する質問に回答するグループセッションも予定しておりますので、皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
<こんな方におすすめです>
・人的資本経営において、動的な人材ポートフォリオが重要視される背景を理解したい経営層・事業責任者の方
・動的な人材ポートフォリオ構築に取組む上でのポイントを知りたい経営層や人事担当者の方
・人材ポートフォリオ最適化につながる具体的な施策や工夫を知りたい経営層や人事担当者の方
開催概要
主催 | MS&ADインターリスク総研株式会社、東芝デジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
開催日時 | 2025年3月12日(水)14:00~15:30 |
開催場所 | オンライン(zoom) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
(Peatixのサイトへ遷移します)
※お申込み後、受付確認メールにて視聴方法等を案内いたします。
※お客さまのご登録情報やアンケート回答情報は、今後のイベントやサービス等のご案内に使用させていただきます。
【プログラム】
<登壇者>
・東芝デジタルソリューションズ株式会社 データプラットフォーム推進担当 シニアマネジャー 松木 健
・シスメックス株式会社 人事本部 人事部 課長 本庄 大介 氏
・MS&ADインターリスク総研株式会社 パートナーコンサルタント(Luvir Consulting株式会社 共同経営者/COO) 岡田 幸士 氏
モデレーター:MS&ADインターリスク総研株式会社 人的資本・健康経営グループ マネージャー上席コンサルタント 山口 高弘
※上記、登壇者は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
留意事項:
・後日、アーカイブ配信を予定しております。
・当セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。
・個人の方、ご同業の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
東芝デジタルソリューションズの講演に関するお問合せはこちら
Generalistお問い合わせページ