【集合型セミナー】
作業動線の見える化体験コース
製造現場DXソリューション活用
<JMAC×東芝デジタルソリューションズ共同開催セミナー>
本セミナーでは、作業動線の見える化を実現するIoTツールを実際に体験していただきます。
製造業や物流業など、現場の効率化を求める企業にとって、作業のムダを発見し生産性を向上させることは重要な課題です。
従来、作業動線の分析や業務改善には多くの工数を要していました。
しかし、IoTツールを活用することで、データをリアルタイムに可視化し、効率的に改善策を導き出すことが可能になります。
現場の生産性向上に関心のある方、IoT技術を活用した業務改善を検討されている方は、ぜひご参加ください。
開催概要
主催 | 株式会社 日本能率協会コンサルティング |
---|---|
共催 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 |
開催日時 | 2025年3月5日(水)13:30~16:00 |
開催場所 | 日本能率協会コンサルティング Publica/JMAC TOKYO SATELLITE グラントウキョウサウスタワー5階 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−2グラントウキョウサウスタワー 5F |
参加費 | 無料(事前申込制) ※申込締切:2025年2月26日 ※1法人3名様まで |
(株式会社日本能率協会コンサルティングのイベント申込みページへ遷移します。)
【プログラム】
- 研修の概要説明
- 導線分析の基礎・実例紹介
- 現場作業見える化ツールの紹介・実演
- 東芝デジタルソリューションズ様から他IoTツール紹介
<講師紹介>
株式会社日本能率協会コンサルティング
生産コンサルティング事業本部
コンサルタント
永石 誠之助 氏
東芝デジタルソリューションズ株式会社
デジタルエンジニアリングセンター
スマートマニュファクチャリングソリューション第一部
スマートマニュファクチャリング技術第二担当 スペシャリスト
石井 賢
東芝デジタルソリューションズ株式会社
デジタルエンジニアリングセンター
スマートマニュファクチャリングソリューション第一部
スマートマニュファクチャリング技術第二担当
日下部 峻
東芝デジタルソリューションズ株式会社
スマートマニュファクチャリング事業部
スマートマニュファクチャリング営業推進部
鷲尾 太一
株式会社日本能率協会コンサルティング
生産コンサルティング事業本部
プロセス・デザイン革新センター長
シニア・コンサルタント
角田 賢司 氏
関連ソリューション
- Meister Apps 現場作業見える化パッケージ
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/manufacturing-ict/meister-apps/apps-mfwvp.html
お問い合わせ
東芝デジタルソリューションズ株式会社
ICTソリューション事業部 ICTマーケティング推進部
Mail:INS-Seizou-sales@ml.toshiba.co.jp