【VenetDCP®】EdgeTech+ 2024
AI/生成AIで加速する事業変革と産業DX
11月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 2024」に出展いたします。当社は、JAMBE(MBD推進センター)パビリオンにて車載システム開発などで各種シミュレーションツールをつなぐ『分散・連成シミュレーションプラットフォーム VenetDCP』を出展し、デモ展示、セミナーを行います。是非この機会にお立ち寄りいただきたく、ご案内申し上げます。
(EdgeTech+ 2024 公式サイトに遷移します)
開催概要
開催日時 | 2024年11月20日(水)~ 11月22日(金)10:00~17:00 ※21日(木)のみ18:00まで |
---|---|
開催場所 | パシフィコ横浜 展示ホール:アネックスホール ホールD JAMBEパビリオン DG-03 |
主催 | ⼀般社団法⼈組込みシステム技術協会 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
(EdgeTech+ 2024 公式サイトに遷移します)
<出展内容>
「分散・連成シミュレーションプラットフォーム VenetDCP®」
モデルベース開発(MBD)におけるシミュレーションの適用範囲(異なる開発ツール間、部門間、企業間など)を拡大する「分散・連成シミュレーションプラットフォーム VenetDCP」をご紹介します。本製品は自社のモデルを各社に渡さずに、必要な入出力のみをネットワーク経由で通信・連携することで連成シミュレーションを支援するツールです。この分散・連成技術を活かして、企業の枠を超えた共同デジタル試作を実現し、製品開発のQCD向上に貢献します。
<セミナー概要>
日時:11/22(金)15:00~15:30
会場:JAMBEパビリオン特設ステージ
タイトル:『SDV時代に向けたOEM/サプライヤ共創開発とバーチャル試験のためのDXプラットフォームとその国際標準化動向』
講演者:東芝デジタルソリューションズ株式会社 シニアエキスパート 荒木 大
※本セミナーは【展示会登録のみ】で参加可能です
関連情報
関連ソリューション
お問い合わせ
東芝デジタルソリューションズ株式会社
デジタルエンジニアリングセンター スマートマニュファクチャリングソリューション第二部
Mail:tdsl-venetdcp-sales@ml.toshiba.co.jp