外部セミナー
対象 | 開催日 | エリア | イベント名 | 会場 |
---|---|---|---|---|
文理 | 3/1(月) | - | マイナビ 就職MEGA WEB EXPO JAPAN | Webにて開催 |
理系 | 3/1(月) | - | マイナビ 理系学生のための就職EXPO 東京 | Webにて開催 |
文理 | 3/1(月) | - | マイナビ 就職EXPO 福岡 | Webにて開催 |
文理 | 3/2(火) | - | マイナビ 就職EXPO 東京 | Webにて開催 |
文理 | 3/4(木) | - | マイナビ 就職EXPO 大阪 | Webにて開催 |
対象 | 開催日 | エリア | イベント名 | 会場 |
---|---|---|---|---|
文理 | 3/1(月) | - | マイナビ 就職MEGA WEB EXPO JAPAN | Webにて開催 |
理系 | 3/1(月) | - | マイナビ 理系学生のための就職EXPO 東京 | Webにて開催 |
文理 | 3/1(月) | - | マイナビ 就職EXPO 福岡 | Webにて開催 |
文理 | 3/2(火) | - | マイナビ 就職EXPO 東京 | Webにて開催 |
文理 | 3/4(木) | - | マイナビ 就職EXPO 大阪 | Webにて開催 |
東芝グループの事業/製品/仕事内容をより知っていただく機会として、オンライン部門別セミナー(オンライン見学/説明会)を開催します。
ぜひご参加ください!
- 本見学会は、採用選考とは関係ありません。
- 各回とも、部門概要説明に加え、先輩社員との懇談会を行います。色々なことを聞いてみてください。
- 【事務系参加可】または【事務系限定】と記載が無いものは、技術系学生のみ対象となります。
- 応募は、プレエントリー後、マイページからお願いします。応募締切は、各開催日の2~5営業日前になります。
情報システム部門 ((株)東芝)
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
情報システム部 |
3月10日(水) |
15:00~17:00 | 情報システム部門は東芝グループの社内ITエンジニアとして、ネットワーク、メールなどIT基盤の構築および情報セキュリティの確保、経理・人勤・調達等の社内で利用する情報システムの設計開発運用、モノづくり支援のためのシミュレーション・エンジニアリングシステム技術など、大規模な利用者向けにIT環境を提供しています。 また、中期経営計画 「東芝Nextプラン」では、収益力強化に向けてプロセス改革やデジタル化推進(Digital Technology)で貢献しています。 当日はオンラインで、部門および職場を紹介、また社員との懇談で業務や経験談を紹介し質問にお答えします。 |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
情報システム部 |
3月10日(水) |
15:00~17:00 | 情報システム部門は東芝グループの社内ITエンジニアとして、ネットワーク、メールなどIT基盤の構築および情報セキュリティの確保、経理・人勤・調達等の社内で利用する情報システムの設計開発運用、モノづくり支援のためのシミュレーション・エンジニアリングシステム技術など、大規模な利用者向けにIT環境を提供しています。 また、中期経営計画 「東芝Nextプラン」では、収益力強化に向けてプロセス改革やデジタル化推進(Digital Technology)で貢献しています。 当日はオンラインで、部門および職場を紹介、また社員との懇談で業務や経験談を紹介し質問にお答えします。 |
知的財産部門 ((株)東芝)
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
技術企画部 知的財産室 |
3月3日(水) |
13:30~15:30 |
知的財産部門の紹介と技術系知的財産業務の簡単な体験を通じて、知的財産部門に対する理解を深めていただきます。 また、知的財産部門の若手先輩社員との懇談を通じて、職場の雰囲気を感じていただきます。 |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
技術企画部 知的財産室 |
3月3日(水) |
13:30~15:30 |
知的財産部門の紹介と技術系知的財産業務の簡単な体験を通じて、知的財産部門に対する理解を深めていただきます。 また、知的財産部門の若手先輩社員との懇談を通じて、職場の雰囲気を感じていただきます。 |
研究開発部門
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
ソフトウェア 技術センター |
3月5日(金) | 14:00~17:00 |
ソフトウェアに関する研究開発に関心のある方を対象とした説明会です。 当センターは、東芝グループ全事業のソフトウェアを対象とした、OSやデータベースなどのソフトウェア要素技術や、高品質なソフトウェアを効率よく”作る”技術などを開発をしています。 説明会では、それらの具体的な取り組みや職場の様子などをご紹介します! |
3月16日(火) | |||
研究開発センター | 3月22日(月) | 13:00~15:15 | 【材料・デバイス系研究開発のご紹介】 東芝研究開発センターでは、材料・デバイス系の研究開発に興味を持つ学生を対象に説明会を開催します。 内 容: 研究開発センター概要説明、各研究部門紹介、社員との懇談 等 紹介予定部門: 研究開発センター |
4月15日(木) | |||
3月22日(月) | 13:00~16:20 | 【IT系研究開発のご紹介】 東芝研究開発センターでは、IT系の研究開発に興味を持つ学生を対象に説明会を開催します。 内 容: 研究開発センター概要説明、各研究部門紹介、社員との懇談 等 紹介予定部門: 研究開発センター |
|
4月15日(木) | |||
生産技術センター | 3月9日(火) | 14:00~17:00 | 生産技術センターでは、モノづくりに関する研究・開発を行っています。 ▼見学内容例 ●知識・情報システム技術 ●生産エンジニアリング技術 ●メカトロニクス技術 |
3月22日(月) |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
ソフトウェア 技術センター |
3月5日(金) | 14:00~17:00 |
ソフトウェアに関する研究開発に関心のある方を対象とした説明会です。 当センターは、東芝グループ全事業のソフトウェアを対象とした、OSやデータベースなどのソフトウェア要素技術や、高品質なソフトウェアを効率よく”作る”技術などを開発をしています。 説明会では、それらの具体的な取り組みや職場の様子などをご紹介します! |
3月16日(火) | |||
研究開発センター | 3月22日(月) | 13:00~15:15 | 【材料・デバイス系研究開発のご紹介】 東芝研究開発センターでは、材料・デバイス系の研究開発に興味を持つ学生を対象に説明会を開催します。 内 容: 研究開発センター概要説明、各研究部門紹介、社員との懇談 等 紹介予定部門: 研究開発センター |
4月15日(木) | |||
3月22日(月) | 13:00~16:20 | 【IT系研究開発のご紹介】 東芝研究開発センターでは、IT系の研究開発に興味を持つ学生を対象に説明会を開催します。 内 容: 研究開発センター概要説明、各研究部門紹介、社員との懇談 等 紹介予定部門: 研究開発センター |
|
4月15日(木) | |||
生産技術センター | 3月9日(火) | 14:00~17:00 | 生産技術センターでは、モノづくりに関する研究・開発を行っています。 ▼見学内容例 ●知識・情報システム技術 ●生産エンジニアリング技術 ●メカトロニクス技術 |
3月22日(月) |
電池事業部門 ((株)東芝)
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
電池事業部 (セル開発部、 電池システム開発部、 電池生産技術センター、 電池営業・技術部) |
3月3日(水) |
13:00~15:00 |
東芝二次電池(SCiB™)のセル・モジュールの設計開発、生産技術、セールスエンジニア業務に関心のある方を対象としています。 SCiB™の特徴、使用例をPR動画にて、電池事業部の事業内容、業務概要等の紹介を行う予定です。 |
3月17日(水) | |||
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
電池事業部 (セル開発部、 電池システム開発部、 電池生産技術センター、 電池営業・技術部) |
3月3日(水) |
13:00~15:00 |
東芝二次電池(SCiB™)のセル・モジュールの設計開発、生産技術、セールスエンジニア業務に関心のある方を対象としています。 SCiB™の特徴、使用例をPR動画にて、電池事業部の事業内容、業務概要等の紹介を行う予定です。 |
3月17日(水) | |||
エネルギー事業
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 (パワーシステム事業部、 グリッド・アグリゲーション事業部、 水素エネルギー事業統括部、 DX統括部) |
3月4日(木) | 9:30~11:30 |
東芝エネルギーシステムズ(株)全体の会社概要、各事業部の説明を行った後、事業部毎の座談会を設けます。 |
3月12日(金) | |||
3月18日(木) | |||
3月26日(金) | |||
4月8日(木) | |||
4月16日(金) | |||
4月22日(木) | |||
浜川崎工場 (グリッド・アグリゲーション事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月10日(水) | 13:30~16:30 | エネルギーシステムズ社は未来につながる技術を研き、エネルギーを"つくる""おくる""ためる""かしこくつかう"ためのソリューションを進化させ、社会の大きな変化をリードします。
|
3月24日(水) | |||
4月7日(水) | |||
4月21日(水) | |||
本社 磯子エンジニアリング センター 京浜事業所 (パワーシステム事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月9日(火) | 13:00~17:00 | 発電プラント等の東芝のエネルギー事業についての見学会です。 原子力、火力、水力発電事業におけるエンジニアリングからモノづくりまでの一連の流れや業務を紹介します。 事業部・事業所(工場)の説明の他、実際に業務に携わっている社員との対話を予定しています。 |
3月17日(水) | |||
3月26日(金) | |||
4月5日(月) | |||
4月13日(火) | |||
4月22日(木) | |||
府中事業所 (パワーシステム事業部、 グリッド・アグリゲーション事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月11日(木) | 13:00~16:30 | 府中工場見学会ではエネルギーシステムソリューションを支えるモノづくりの仕事、現場、製品について紹介します。
|
3月18日(木) | |||
3月25日(木) | |||
4月22日(木) |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 (パワーシステム事業部、 グリッド・アグリゲーション事業部、 水素エネルギー事業統括部、 DX統括部) |
3月4日(木) | 9:30~11:30 |
東芝エネルギーシステムズ(株)全体の会社概要、各事業部の説明を行った後、事業部毎の座談会を設けます。 |
3月12日(金) | |||
3月18日(木) | |||
3月26日(金) | |||
4月8日(木) | |||
4月16日(金) | |||
4月22日(木) | |||
浜川崎工場 (グリッド・アグリゲーション事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月10日(水) | 13:30~16:30 | エネルギーシステムズ社は未来につながる技術を研き、エネルギーを"つくる""おくる""ためる""かしこくつかう"ためのソリューションを進化させ、社会の大きな変化をリードします。
|
3月24日(水) | |||
4月7日(水) | |||
4月21日(水) | |||
本社 磯子エンジニアリング センター 京浜事業所 (パワーシステム事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月9日(火) | 13:00~17:00 | 発電プラント等の東芝のエネルギー事業についての見学会です。 原子力、火力、水力発電事業におけるエンジニアリングからモノづくりまでの一連の流れや業務を紹介します。 事業部・事業所(工場)の説明の他、実際に業務に携わっている社員との対話を予定しています。 |
3月17日(水) | |||
3月26日(金) | |||
4月5日(月) | |||
4月13日(火) | |||
4月22日(木) | |||
府中事業所 (パワーシステム事業部、 グリッド・アグリゲーション事業部、 エネルギーシステム 研究開発センター) |
3月11日(木) | 13:00~16:30 | 府中工場見学会ではエネルギーシステムソリューションを支えるモノづくりの仕事、現場、製品について紹介します。
|
3月18日(木) | |||
3月25日(木) | |||
4月22日(木) |
社会インフラ事業
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
スマートコミュニティセンター |
3月2日(火) |
9:00~11:50 | 社会インフラの事業に関心のある方々への説明会です。 社会システム事業部、電波システム事業部、セキュリティ・自動化システム事業部、鉄道システム事業部、産業システム事業部、インフラシステム技術開発センターのそれぞれの概要、関連事業所の概要、対象としている製品・システムや職種などの説明を予定しています。 多くの学生の方々の参加をお待ちしています。 ※3月9日(火)、3月30日(火)は事務系参加可。 |
3月9日(火) |
|||
3月16日(火) |
|||
3月23日(火) | |||
3月30日(火) | |||
府中事業所 |
3月9日(火) |
13:00~15:30 | 開発設計、生産技術、品質保証の仕事に関心のある方、及び、事業所で扱う製品・システムについて知りたい方を対象とした事業所の概要説明会を開催します。 |
3月23日(火) |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
スマートコミュニティセンター |
3月2日(火) |
9:00~11:50 | 社会インフラの事業に関心のある方々への説明会です。 社会システム事業部、電波システム事業部、セキュリティ・自動化システム事業部、鉄道システム事業部、産業システム事業部、インフラシステム技術開発センターのそれぞれの概要、関連事業所の概要、対象としている製品・システムや職種などの説明を予定しています。 多くの学生の方々の参加をお待ちしています。 ※3月9日(火)、3月30日(火)は事務系参加可。 |
3月9日(火) |
|||
3月16日(火) |
|||
3月23日(火) | |||
3月30日(火) | |||
府中事業所 |
3月9日(火) |
13:00~15:30 | 開発設計、生産技術、品質保証の仕事に関心のある方、及び、事業所で扱う製品・システムについて知りたい方を対象とした事業所の概要説明会を開催します。 |
3月23日(火) |
電子デバイス事業
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 (営業部門、企画部門) |
3月3日(水) |
15:00~17:00 |
【事務系限定】 東芝デバイス&ストレージ(株)では、IoTから自動車・インフラまで世界を変える半導体・ストレージ(ハードディスク)を開発・製造・販売しています。 最先端のデバイスを扱う営業職、ダイナミックな意思決定に係る事業企画職に興味のある方は是非ご参加ください。 |
3月17日(水) |
|||
4月14日(水) |
|||
小向事業所 横浜事業所 姫路半導体工場、 加賀分室、 豊前分室 (半導体事業部、 ストレージプロダクツ事業部 (ハードディスク)、 デバイス&ストレージ 研究開発センター) |
3月4日(木) |
15:00~17:30 | 東芝デバイス&ストレージ(株)では、IoTから自動車・インフラまで世界を変える半導体・ストレージ(ハードディスク)を開発・製造・販売しています。 <内容>会社・事業・研究開発や製品の紹介、第一線で活躍中の社員との懇談など |
3月18日(木) | |||
4月1日(木) |
|||
4月15日(木) |
|||
5月13日(木) | |||
5月27日(木) | |||
6月10日(木) | |||
6月24日(木) |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 (営業部門、企画部門) |
3月3日(水) |
15:00~17:00 |
【事務系限定】 東芝デバイス&ストレージ(株)では、IoTから自動車・インフラまで世界を変える半導体・ストレージ(ハードディスク)を開発・製造・販売しています。 最先端のデバイスを扱う営業職、ダイナミックな意思決定に係る事業企画職に興味のある方は是非ご参加ください。 |
3月17日(水) |
|||
4月14日(水) |
|||
小向事業所 横浜事業所 姫路半導体工場、 加賀分室、 豊前分室 (半導体事業部、 ストレージプロダクツ事業部 (ハードディスク)、 デバイス&ストレージ 研究開発センター) |
3月4日(木) |
15:00~17:30 | 東芝デバイス&ストレージ(株)では、IoTから自動車・インフラまで世界を変える半導体・ストレージ(ハードディスク)を開発・製造・販売しています。 <内容>会社・事業・研究開発や製品の紹介、第一線で活躍中の社員との懇談など |
3月18日(木) | |||
4月1日(木) |
|||
4月15日(木) |
|||
5月13日(木) | |||
5月27日(木) | |||
6月10日(木) | |||
6月24日(木) |
デジタルソリューション事業
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 |
3月3日(水) | 14:00~15:00 | 東芝の幅広い事業領域の知見とともに、AIをはじめとするさまざまな先進技術を結集し、IoTを活用した新しいビジネスモデルを創出している当社の事業内容を紹介します。
|
3月10日(水) |
|||
3月17日(水) |
|||
3月24日(水) |
|||
4月2日(金) |
|||
4月7日(水) |
|||
4月16日(金) |
|||
4月21日(水) |
|||
5月12日(水) | |||
5月19日(水) | |||
5月28日(金) |
部門・場所 |
日付 |
時間 |
見学内容 |
---|---|---|---|
全般 |
3月3日(水) | 14:00~15:00 | 東芝の幅広い事業領域の知見とともに、AIをはじめとするさまざまな先進技術を結集し、IoTを活用した新しいビジネスモデルを創出している当社の事業内容を紹介します。
|
3月10日(水) |
|||
3月17日(水) |
|||
3月24日(水) |
|||
4月2日(金) |
|||
4月7日(水) |
|||
4月16日(金) |
|||
4月21日(水) |
|||
5月12日(水) | |||
5月19日(水) | |||
5月28日(金) |
職種別仕事紹介セミナー
2021年2月にマイナビTVにて開催いたしました。
以下は、アーカイブへのリンクです。是非ご覧ください。映像はすべて30分間です。