展示会概要
研究・教育・医療現場のセキュアな業務環境の整備に向けて
セキュリティ・認証技術を基盤とした製品/ソリューションを展示
東芝グループは、10月26日~28日に幕張メッセで開催された日本最大のIT展示会 Japan IT Week 秋内の IoT&5Gソリューション 展に出展し、IoTセキュリティソリューション「CYTHEMIS™」(サイテミス)と生体認証カード/デバイス「BISCADE™」(ビスケード)の展示を行いました。当社は、カード・セキュリティシステム事業から、セキュリティ・認証技術を基盤とした製品/ソリューションを提案しました。研究・教育・医療関連の企業・団体様を中心に多くの方々にお越しいただきました。
東芝グループは、10月26日~28日に幕張メッセで開催された日本最大のIT展示会 Japan IT Week 秋内の IoT&5Gソリューション 展に出展し、IoTセキュリティソリューション「CYTHEMIS™」(サイテミス)と生体認証カード/デバイス「BISCADE™」(ビスケード)の展示を行いました。当社は、カード・セキュリティシステム事業から、セキュリティ・認証技術を基盤とした製品/ソリューションを提案しました。研究・教育・医療関連の企業・団体様を中心に多くの方々にお越しいただきました。
IoTセキュリティソリューションCYTHEMIS™(サイテミス)の
デモンストレーション展示を実施
ブースで特にご注目いただいたのは、IoTセキュリティソリューションCYTHEMIS™のデモンストレーションです。このソリューションは外付けのデバイスを使って、簡単にどのような環境下でも専用線のようなセキュアな通信を実現するもので、対策が難しかった既存のネットワーク環境のセキュア化や、セキュリティの問題で繋げられなかった機器同士の接続など実現するものです。また接続機器の通信データを保護し、機器への不正アクセスを検知・遮断します。
生体認証カード/デバイスBISCADE™(ビスケード)の
デモンストレーション展示を実施
生体認証カード/デバイスBISCADE™の展示では、ID/PWによる本人確認の運用で、PWさく取の“なりすまし”による不正利用やPW忘れによる本人確認不可の脅威への対策について、来場者様の質問が集中。本製品の特徴となるカードやデバイスの指紋認証で、生体認証の本人確認による“なりすまし”防止を可能にする機能をご説明しました。
また今後、クレジットカードなど身の回りの物への活用を期待いただき、TBSテレビ 『THE TIME,』でも取り上げられました。
生体認証カード/デバイスBISCADE™(ビスケード)の
デモンストレーション展示を実施
生体認証カード/デバイスBISCADE™の展示では、ID/PWによる本人確認の運用で、PWさく取の“なりすまし”による不正利用やPW忘れによる本人確認不可の脅威への対策について、来場者様の質問が集中。本製品の特徴となるカードやデバイスの指紋認証で、生体認証の本人確認による“なりすまし”防止を可能にする機能をご説明しました。
また今後、クレジットカードなど身の回りの物への活用を期待いただき、TBSテレビ 『THE TIME,』でも取り上げられました。
お客様のニーズに応じた様々な運用例をご紹介
ここ数年、PCなどデバイスのマルウェア感染が増加傾向にあります。後を絶たないサイバー犯罪は、年々手口が巧妙化してきており、各業界の規格にもセキュリティ要件が盛り込まれるようになっており、来場者様の多くがセキュリティ対策に苦慮されているとのことでした。IoT化が進まずサイバー攻撃に耐性の無い環境こそ、壊滅的な被害が懸念される状況です。当社がご提案したセキュリティ・認証技術を基盤とした製品/ソリューションについて、非常に興味深く展示内容を見て頂きました。
詳細情報
展示会
第13回 Japan IT Week 秋
会期
2022年10月26日(水)-28日(金)
会場
幕張メッセ
展示会
第13回 Japan IT Week 秋
会期
2022年10月26日(水)-28日(金)
会場
幕張メッセ