概要

電磁流量計検出器LF470形は、薬品等の微小流量測定用として開発したもので、本体部の接続材質として耐食性が極めて高いセラミックと白金系サーメットを使用しており、様々な液体に対応できます。また、手のひらに乗るような大幅な小型軽量化を図っております。

電磁流量計変換器LF622形(分離形)は、独自の ノイズサプレッサ(雑音除去)回路演算処理機能を備えており、耐ノイズ性に優れ、スラリー流体測定時も安定した出力を得ることができ、ゼロ点安定性に優れています。

さらに、専用のHART(※1)通信用端末機器であるハンドヘルドターミナルAF900形やコンフィグレータBF100形を用いれば、各種遠隔操作が可能です。

  • ※1 HARTプロトコルとは・・
  • Highway Addressable Remote Transducerの略で、HCF(HART Communication Foundation)が推奨する工業センサ用通信プロトコルの名称です。

主な仕様

主な仕様一覧表

この表は横スクロールできます。

主な仕様一覧表
呼口径 2.5mm,4mm,6mm
測定範囲(流速換算値) 0-0.3m/s~0-10m/s
精度(変換器との組合せ精度) レンジに対する流量(%) 精度
0.3~1.0m/s未満 1.0~10m/s
0~50% ±0.8% FS ±0.4% FS
50~100% ±0.8% of rate
電極材質 Pt-Ir
アースリング材質 SUS316(標準)、Ta、Pt-Ir
構造 JIS C 0920 IP67(防浸形)、NEMA 4X
周囲温度 -10~60℃
流体温度 配管接続部材質 ステンレス鋼、その他の金属 -10~120℃
塩化ビニル(対衝撃) -10~60℃
消費電力 約12W(約20VA) 検出器、変換器の組合せ
電源電圧 AC100V~AC240V、50/60Hz(標準) 許容変電範囲AC80V~AC264V
DC24V(オプション) 許容変電範囲DC20.4V~DC28.8V
DC110V(オプション) 許容変電範囲DC98V~DC121V