主な機能
料金プラン設定
ピーク/オフピークなどのタイムスケジュールや季節の定義、夏季料金や深夜料金などの各種料金単価をあらかじめ部品化して組み合わせることで、プログラムレスで柔軟に料金プランを設定できます。
『集計エンジン』によって電力使用量を課金する単位で集計し、『計算エンジン』によって該当する料金単価を用いた使用料金を算出します。
顧客の囲い込み
顧客獲得のための機能
Webの申込フォームからお客様自身が直接入力したり、販売パートナーがお客様に対面しながら登録代行するなど、契約時にお客様に関する情報をわかりやすく確認・設定する画面ポータルをご用意しています。お客さまの好みに応じたチャネルで、顧客獲得業務をきめ細やかにサポートします。
日本固有の制度への対応
電力小売自由化ビジネスにおいては、日本固有の制度に対応するため、『電力広域的運営推進機関』や『一般送配電事業者』とのスムーズなデータ連携が必須です。決められたルール(ビジネスプロトコル)に則り、必要な情報を連携する仕組みを標準で装備しています。
また、再生エネルギー発電促進賦課金にみられるような料金制度は、今後も見直しが生じたり、新たな制度が追加されたりする事態が予測されます。このような制度対応にもパッケージ標準で対応します。