「TOSHIBA BATON」 ランナーが世界一周を達成しました
[2013年12月13日]
この度、12月13日に、従業員参加型ウェブサイト「TOSHIBA BATON」上のランナーが無事40,000kmを完走し、世界一周を達成しました。
「TOSHIBA BATON」は、世界各地の東芝グループ従業員がエコな活動に関する写真を投稿、共有する参加型ウェブサイトです。写真の投稿数と応援数(「SUPPORTボタン」のクリック数)に応じてサイト上のランナーが距離を進め、世界一周(40,000km)をめざします。
当社従業員の取り組みを皆様にご紹介し、同時に社内の環境意識を向上させることを目的として、2012年6月に開設しました。約1年半をかけ、世界中の従業員=「ランナー」が、身近なテーマに沿ったさまざまな投稿や、事業場での環境活動の紹介などを行なうと同時に、閲覧した方々からも数多くの「応援」をいただき、サイト上のランナーを無事ゴールに到達させることができました。「世界一周達成時には環境に貢献する活動への寄付を行う」 という当初の予定通り、今回の世界一周達成を受け、東芝グループから、貴重な生態系が生息する神奈川県・三浦半島「小網代の谷」の保全活動への寄付を行いました。「TOSHIBA BATON」に寄せられた当社従業員のさまざまな環境活動や、身近な自然に対する思い、そして皆様からの応援がひとつになり、寄付の形となって「小網代の谷」の保全に協力することができました。
「TOSHIBA BATON」のランナーは、まもなく「世界二周目の旅」をスタートします。
当社は今後も「TOSHIBA BATON」を世界各地の従業員同士の情報共有の場として活用し、従業員の環境意識の向上をめざします。引き続き、「TOSHIBA BATON」にご期待ください。
TOSHIBA BATON